矢切の渡しです。
とうとう「営業中」の印である旗を掲げる竿が折れています。これじゃあ客にはアピールできません。後で思いました。折れたんじゃなくて、倒していたんですね?
<営業している時の旗>
旗を掲げます。何度も旗竿が折れて短くなってしょぼいですが、、
桟橋を見ます。
あれ!? これって、、
「矢切の渡し」の旗じゃないの?!ここに置いておけば忘れないし、誰も盗らないし、営業するときは掲げるんだろうけど、これはちょっとなんだかなあ・・。
冬季の平日は営業していません。
春まだ遠い江戸川です。誰か長い竿を寄付しませんか?