矢切橋に来ました。広い畑の中の、唯一の木陰です。
欄干に「野菊のこみち」の碑と地図が有ります。今、凹部の所に居ます。
透かし欄干は、野菊と渡し舟です。上流側です。
下流側です。
こんな説明も有りました。「このあたりの細流はしじみ貝のとれる貝かき場であったことから かいかば通りといわれているらしい」へえ~、覗けば清流です。今でも採れるのだろうか?
矢切橋からやって来た西方を見ます。金町辺りのビルでしょうか?
東は国府台地です。政夫が民さんを待っていた丘で、里見一族が北条に破れた陣地です。江戸川からあそこまで、真っ平らな土地です。
坂川というそうです。ここから緩やかな坂の始まりなのでしょうね。
「歴史の散歩道」の説明板です。
長閑な風景です。
矢切橋から、遠く墨田区のスカイツリーが見えます。
こんなに平坦な土地です。