荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

白鵬が優勝した翌々日の宮城野部屋

2021年07月21日 | 散文

人けがありません。まだ名古屋から帰っていないのでしょうか?白鵬が自己の記録を更新して、45回目の優勝を遂げました。花が届いているかと思って見に来ました。何もありません。

 

15戦全勝の成績は立派です。

 

でも、終盤の取り口は残念なものでした。

 

本人は全く気にしていないそぶりです。まだ日本の心が理解できないのかなあ・・・。

 

宮城野部屋の裏は明治通りです。その先は、「下町人情キラキラ橘商店街」です。さて、どうなんだろう?

 

七夕まつりの最中ですが、人通りは寂しいものです。白鳳が6場所休んだ後、新記録で優勝したというのに・・・?

 

白鵬の優勝は集客チャンスでしょうが・・・?

 

私が商店街会長だったら、絶対優勝セールを打ち上げるのに、、、勿体ないです。プラスチックの七夕飾りが風にサラサラ鳴ります。

 

今日もハト屋パンは朝だけの営業です。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ギャラリー猫街の青蔦 | トップ | TOKYO2020/ブルーインパルス... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺーぺー)
2021-07-21 12:47:27
そういうことですかww
返信する
Unknown (yz)
2021-07-21 14:43:35
単に緊急事態宣言が出て自粛してるだけだと思いうが?
返信する
ペーペーさん (荒川三歩)
2021-07-21 16:09:04
そうゆうことです。
返信する
yzさん (荒川三歩)
2021-07-21 18:10:28
宮城野部屋の場合はコロナも意識しているでしょうね。まだ皆名古屋から帰っていないのだと思います。

商店街は現在七夕まつりを実施中です。
宮城野部屋が「下町人情キラキラ橘商店街」傍に移転したのは数年前で、移転直後に白鵬が優勝したのに、商店街は何もしませんでした。普通、商店街がしなくても、個店が「優勝おめでとう」の貼り紙をして盛り上げるとか何かします。
私が知っている限り、すぐ傍にあって何もしない商店街は珍しいです。イベントのチャンスなのに、不仲なんでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事