鬼子母神境内の駄菓子屋です。
木漏れ日の下に佇んでいます。好い景色です。
今日も店を閉めていますが心配していません。緊急事態宣言中です。都県を跨がっての移動は控えています。おばあさんは神奈川県とこことに住んでいます。
日本一古い駄菓子屋です。
お客の手で磨いた木の色合いと手触りです。
何だろう?ひょっとして?と思って読みましたが、「閉店案内」ではありません。
木漏れ日に映えます。
武芳稲荷の朱鳥居の脇からも。
2回目のワクチン接種が終ったら毎日営業するよね?
ここのおばあちゃん何度かテレビに出てるの見ました
しっかりした喋りで元気そうですね
仕入れ先がどんどん減って品物の価格が跳ね上がったってぼやいてましたね
あれだけ宣伝されたら大人のお客さんいっぱい増えるんじゃないかな(笑)
それ以前に、えっ!? 愛媛でも放送されているんですか!
凄い人ですね。
以前に面談場面を報告しているので既にご存じでしょうが、良くしゃべる、しっかりしているおばあちゃんです。
今度は営業している姿を報告します。