おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

秋 の 虫  エンマコオロギ

2011年09月27日 00時00分00秒 | 昆虫

写真1 翅が短く、胸部と腹部の境界に白い横帯模様のある、エンマコオロギの幼虫


写真2 写真1と同一個体


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左のバナーをクリックしてください。お願いします。

 今、2011年9月23日夜、窓外は秋の虫の音。その虫の一つがエンマコオロギ。
 本種は、5月、6月頃に孵化し、脱皮を繰り返して体長3cm前後の成虫になる。和名は、顔の模様が閻魔の怒った顔を連想させることに由来。
 幼虫から成虫へ脱皮を繰り返すうちに、胸部と腹部の境界にある白い横帯模様は消え、翅も長くなる。
 学名:Teleogryllus emma コオロギ科
 引用・参考文献等:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』日本語版(最終更新 2011年5月13日 13:58)
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2010年7月10日 撮影地:東京都八王子市今熊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする