おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

カワセミ百態022 焦らしの魚渡し

2017年04月15日 01時04分29秒 | 野鳥

2017年04月10日07:48:45











2017年04月10日07:48:47


人気ブログランキングへ
 ブログランキングに登録しています
 よろしければ上の緑色部をクリックしてください

 カワセミの魚渡し
 ♂は獲った魚を♀に直ぐ渡さない
 ♀とて直ぐに受け取らない
 焦らし、焦らされる(写真1~写真6)
 その間に感情は互いに高揚
 写真のペアは弊ブログで紹介済みのペアと考えられる(注1)

 注1 弊ブログ2017年04月01日03月23日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2017年04月10日
 撮影地:埼玉県久喜市・沼井公園ビオトープ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシに足すくむ

2017年04月14日 06時26分58秒 | 動物






人気ブログランキングへ
 ブログランキングに登録しています
 よろしければ上の緑色部をクリックしてください

 マムシ(ニホンマムシ)に遭遇
 いやー、びっくり
 踏みつける寸前、後ずさり
 カタクリとニリンソウの見撮後
 湿気ある踏み跡、先ほど歩いたばかり
 足下に注意して歩こう

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 
 撮影日:2017年04月13日
 撮影地:栃木県
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ新芽探し <我が家の菜園112>

2017年04月13日 04時06分57秒 | 家庭菜園

写真1 筆者が探した新芽。写真4の1。2017年04年12


写真2 筆者が探した新芽。写真5の2。2017年04年12日


写真3 筆者が探した新芽。写真5の3。2017年04年12日


写真4 発芽の遅い畝。筆者が探した新芽1だけ。2017年04年12日


写真5 写真4の畝に比べて発芽良好の畝2本、特に右畝。品種差と思われる
     左畝の2、3は写真2、写真3の新芽。2017年04月12日


写真6 新芽探しの妻。写真5の右畝。2017年04月06日

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 2017年03月05日に植えたジャガイモ(弊ブログ2017年03月07日
 畝3本のうち、弊ブログで紹介した2本の発芽は比較的良好(写真5)
 
 我が家菜園の管理栽培者の妻から、発芽の新芽を探すように命ぜられる
 黒マルチの上から手探り、簡単ではない
 新芽か、作土塊か判別が難しい
 粘土質作土ゆえ、柔らかふわふわでなく小さな塊が多い
 破る箇所が多くなる
 探し当てたのは3株(写真1~写真3)
 経験不足です

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:上記 撮影地:埼玉県久喜市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥を球状に丸めくわえる燕

2017年04月12日 04時24分40秒 | 野鳥

写真1 シロカキ・代掻きでドロドロになった作土をボール状に丸めてくわえるツバメ・燕


写真2 シロカキを終えた田んぼの水際で作土の泥を集めるツバメ(写真1と同じ個体・同じ場所)


写真3 シロカキ前の田んぼの中にできた島で作土の泥を集めるツバメ


写真4 農道の水溜で泥集めのツバメ

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 2017年のツバメ初見は03月27日、沼井公園ビオトープ
 カワウの産卵を偽卵に置き換えの日

 2週間後、04月10日、シロカキ・代掻き田んぼの周りで飛ぶツバメ4羽(注1)
 2組のつがいであろう
 シロカキ後の水際で、シロカキ前の田んぼ島で、農道の水溜で巣材の泥を集める(写真1~写真4)
 作土の泥を球状に丸め、くわえて運ぶ
 なるほど、巣壁は球状泥を重ねてある、納得
 
 注1 シロカキはKさんが行なう;弊ブログ2017年04月11日
 引用・参考文献等:弊ブログ2016年05月27日04月11日04月09日
   弊ブログ2015年04月14日2014年05月20日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2017年04月10日 撮影地:埼玉県加須市柏戸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代掻き始まる 埼玉県良質早場米産地

2017年04月11日 04時30分34秒 | 農業

写真1 シロカキ・代掻きのKさん。東武日光線脇の田圃


写真2 Kさん、トラクターで代掻き(写真1)の後、ナラシバン・均し板で田面を均平に整える。写真1の田圃


写真3 Kさん、代掻きを終えた田圃(写真1・写真2と農道を挟む田圃)で田面を均平に整える


写真4 移植・田植えを待つコシヒカリの苗。Kさん宅の育苗ハウス。生育の速い電熱育苗室から移した

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 2017年04月10日午前、シロカキ・代掻き始まる
 ここは、良質米産地の埼玉県旧北川辺町柏戸(現加須市)のKさんの田圃
 集落(柏戸)で最初の代掻き
 代掻きを終えると除草剤散布を行なう

 引用・参考文献等:2016年代掻き;弊ブログ2016年04月13日04月24日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日・撮影地:上記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする