

今回は、京都教室の「新選組結成の地 壬生を歩く」講座を
ご案内させていただきます。
動乱の時代に、坂本龍馬や中岡慎太郎など幕末の志士たちと激しく対立し、
彼らと同様に時代の渦に巻き込まれていった新選組。
近藤勇

土方歳三

結成の地である壬生を、霊山歴史館主任学芸員の木村武仁さんがご案内。

光縁寺、八木邸、新徳寺、壬生寺、八木為三郎の墓などをめぐり、
新撰組の実像に迫ります。
芹沢鴨暗殺の舞台でもある八木家は、現在は和菓子屋さん

「御菓子司 京都鶴屋」さんのお茶とお菓子も味わっていただきます。


受講料には、見学料を含みます。
必ず事前にお申し込みくださいますよう、お願いいたします。
お申し込みはコチラ
または、京都教室までどうぞ。
TEL 075-231-9693
FAX 075-255-4784
窓口営業時間: 午前9時30分~午後6時30分 (日曜日は午後2時まで)
休館日:祝日(振替休日を含む)