今日の珠海三灶(Sanzao)は、前回に続き霧、さらに深い濃霧です。

午前7時現在の気温は22℃、最高気温は25℃、湿度は驚きの99%。
PM2.5指数は、53~102のイエローからオレンジゾーン。
三灶の近くの測定点では、53で前回から下がっています。
中心地の拱北(Gongbei)では、指数が上がっています。
珠海では新型コロナウィルスの感染者の増加が1か月間0でしたが、19日に英国からの入境者で54歳のギニア人1名、20日にやはり英国からの入境者で17歳の珠海人の感染が確認され、累計100名となりました。
広報には、2例とも詳細な旅行日程が表示され、密接接触者の検査実施、その他接触者を継続的に追跡調査しています。
そんな中20日に、私の誕生日と3月いっぱいで退職(2月の中国での
新型コロナウィルスの騒動によって、帰国する決断をしました)するため、送別会を開いてくれました。

飲食店で多勢での飲食会も可能になっています。

社員全員が出席してくれて嬉しかったです。
皆も久々の会食で、楽しくおしゃべりし盛り上がりました。
皆に感謝!

午前7時現在の気温は22℃、最高気温は25℃、湿度は驚きの99%。
PM2.5指数は、53~102のイエローからオレンジゾーン。
三灶の近くの測定点では、53で前回から下がっています。
中心地の拱北(Gongbei)では、指数が上がっています。
珠海では新型コロナウィルスの感染者の増加が1か月間0でしたが、19日に英国からの入境者で54歳のギニア人1名、20日にやはり英国からの入境者で17歳の珠海人の感染が確認され、累計100名となりました。
広報には、2例とも詳細な旅行日程が表示され、密接接触者の検査実施、その他接触者を継続的に追跡調査しています。
そんな中20日に、私の誕生日と3月いっぱいで退職(2月の中国での
新型コロナウィルスの騒動によって、帰国する決断をしました)するため、送別会を開いてくれました。

飲食店で多勢での飲食会も可能になっています。

社員全員が出席してくれて嬉しかったです。
皆も久々の会食で、楽しくおしゃべりし盛り上がりました。
皆に感謝!