全トヨタ労働組合(ATU)

トヨタ自動車および関連企業で働く労働者の企業横断型労働組合です。一人でも加入できます。

連続講座の案内

2008年09月03日 20時22分14秒 | サポート市民の会
いよいよ今週末です。

ATUサポート市民の会が、連続労働講座開催へ
 2006年2月に結成された全トヨタ労働組合(ATU)の組織的発展に市民サイドから
協力すると共に、「トヨタ生産システム、トヨタウェイ」の実態を明らかにして、“トヨタの陰”の部分を社会的に取り上げていく。そんな目的で2008年1月20日、「ATUをサポートする市民の会」が結成されました。
 その「市民の会」が、“トヨタの実像・虚像”を明らかにするとして、第一回の「連続労働
講座」を開催します。多く人の参加を訴えます。
第1回「トヨタ」労働講座
◆日 時:2008年9月6日(土)午後6時30分~
◆会 場:名古屋女性会館・視聴覚室
◆資料代:300円 <特別出演:えぐれ笹島>
◆パネリスト: N ・ T さん(派遣労働者)
       中谷 雄二さん(弁護士)
       若月 忠夫さん(ATU委員長)
◆主 催:ATUをサポートする市民の会
◆連絡先:名古屋市中村区名駅南2-11-43 日商ビル2F  TEL&FAX:052-581-8785
賛同団体:
ジャーナリスト会議東海、女性ユニオン名古屋、愛知連帯ユニオン、均等待遇東海、名古屋ふれあいユニオン、笹島日雇労働組合、全トヨタ労働組合(ATU)、東海労働弁護団、NPO健康センター、TMPCWA愛知の会、APWSL愛知、管理職ユニオン東海、金融労連銀産労東海、東海民衆センター、ATTAC東海
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ版オールトヨタの仲間創刊準備2号発行

2008年09月03日 05時49分10秒 | Weblog
メルマガ版 オールトヨタの仲間 創刊準備をしています。 
創刊準備第2号を発行しました。
若月委員長のあいさつが載っています。

メルマからメルマガを配信します。

行動者はまだ2桁です。
恐れ入りますが、下記アドレスより登録してください。

http://www.melma.com/backnumber_176221/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ版 オールトヨタの仲間 2008/9/3  創刊準備第2号 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆発行責任者・若月忠夫 
HP   http://www.hm.aitai.ne.jp/~yosiyuki/ にもぜひ訪問を!
Eメール atunion@mail.goo.ne.jp
ブログ  http://blog.goo.ne.jp/atunion
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする