先日以前自動車製造派遣で働いていた人と話をしてたところ、こんな話になりました
彼「派遣ヤバイ!状態らしいね」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
私「えぇ、ひどい状態だと思いますよ、ハローワークも日に日に求人者が増えているような気がしますよ」
彼「聴いた話なんだけど、以前働いていた派遣会社がなんだけど。年内か来年初頭には東海地方とある支店が閉鎖になるらしいよ。これは、派遣先も少なくなってきているし、派遣社員も行くところがない。それでもって派遣を管理する常駐管理していた社員にもリストラに、もしくは自然にやめさせる傾向にあるようだ。彼自体もクビになるかもしれないと
」
彼「小さな派遣会社なら簡単に倒産してしまうだろうね」
私「派遣ってペーパーカンパニーみたいなところも多いですからね」
来年三月まで非正規雇用の人為整理を行う事が報道されていますので、派遣会社もそれにあわせて倒産し、そこから失業者が生まれてしまう。
今後も底の見えない負のスパイラルが大きくなるようです
彼「派遣ヤバイ!状態らしいね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
私「えぇ、ひどい状態だと思いますよ、ハローワークも日に日に求人者が増えているような気がしますよ」
彼「聴いた話なんだけど、以前働いていた派遣会社がなんだけど。年内か来年初頭には東海地方とある支店が閉鎖になるらしいよ。これは、派遣先も少なくなってきているし、派遣社員も行くところがない。それでもって派遣を管理する常駐管理していた社員にもリストラに、もしくは自然にやめさせる傾向にあるようだ。彼自体もクビになるかもしれないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
彼「小さな派遣会社なら簡単に倒産してしまうだろうね」
私「派遣ってペーパーカンパニーみたいなところも多いですからね」
来年三月まで非正規雇用の人為整理を行う事が報道されていますので、派遣会社もそれにあわせて倒産し、そこから失業者が生まれてしまう。
今後も底の見えない負のスパイラルが大きくなるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)