10月9日(金)『JTEKT田中さん解雇撤回裁判を支援する結成総会』がおこなわれました。
設立準備会から支援する会の規約、代表委員、事務局員の各提案がされ出席者の拍手で承認されました。
本裁判は既に7月10日提訴して、9月10日に第1回口頭弁論がおこなわれています。(ブログに掲載済み)
代表委員に選出された方から挨拶の後弁護団から裁判の報告がありました。事務局から具体的な支援活動の提案をしてその後出席者から活発な論議がされました。今日、日本中にパワハラ、うつ病が蔓延している。
会社は復職させることなくいとも簡単に解雇しようとしている。こんなことが許されてよいのかという世論を大きく広げて協力して闘うことを確認しました。
最後に原告の田中さんから、支援のお礼と『無償残業』や夜遅くまで仕事をしなければならず、精神的に追い込まれてうつ病になった状況と解雇されて悔しい思いを述べ必ず勝利したいと決意がありました。
設立準備会から支援する会の規約、代表委員、事務局員の各提案がされ出席者の拍手で承認されました。
本裁判は既に7月10日提訴して、9月10日に第1回口頭弁論がおこなわれています。(ブログに掲載済み)
代表委員に選出された方から挨拶の後弁護団から裁判の報告がありました。事務局から具体的な支援活動の提案をしてその後出席者から活発な論議がされました。今日、日本中にパワハラ、うつ病が蔓延している。
会社は復職させることなくいとも簡単に解雇しようとしている。こんなことが許されてよいのかという世論を大きく広げて協力して闘うことを確認しました。
最後に原告の田中さんから、支援のお礼と『無償残業』や夜遅くまで仕事をしなければならず、精神的に追い込まれてうつ病になった状況と解雇されて悔しい思いを述べ必ず勝利したいと決意がありました。