キャラバン サライ

夢は大空へ、努力は足元で、世界に目を向けながら足元から子供たちを見直していきたいと思っています。

河口湖マラソン

2009年11月30日 | Weblog
河口湖マラソンに出場した。
2回目のフルマラソン。
3時間38分だった。
自己ベスト!
頑張った。

前回が2年前の東京マラソン。
そのときは、週に2回はカタールのキャンプで走っていたし、夏に短距離の練習もしていた。
それで、全力を出し切って4時間20分だった。
サブ4を生涯の目標にしようと思っていた。

その目標が意外にも今回の河口湖で達成できた。
10月のオクトーバーマラソンで走りこんだのがよかったとしか思えない。
自分のペースで走り続けられた前半から、20キロを過ぎたあたりで膝や足首がいたくなり失速し始めた。サブ4から一時は15分も貯金があったのに、20キロから35キロの間で貯金が5分にまで減った。
これはまずいと気を引き締め、自分より少し速い黄色いTシャツの元気なお兄さんに40キロまで着いていき、なんとか貯金を増やした。
課題は東京マラソンでも感じたことだが、心肺昨日よりも膝や足首の強化だと思った。
この部分の痛みでの失速が大きい。
単に我慢の問題かもしれないけれど。


でも、もう一つベスト記録につながった大きな要因が一緒に出場した先輩たちだった。

カタールのプロジェクトでお世話になった先輩が中心になって方々の知り合いへ声をかけ、毎年けっこうな人数で出場している。
その多くが30台後半から40台のおじさんたち。
奥さんと子供たちも総出で応援にくる。
そして何より驚くのが、この中年のおじさんたちの多くが今でもサブ4をコンスタントに出し続けていると言うこと。

この人たちは学生時代に陸上部だったわけじゃない。
日常的に走っている人たちでもない。
ただみんなに会いたい、楽しみたい、自分自身を確認したい、理由は様々かもしれないけど、一年に一度だけこの大会に集まってくる。
そして、コンスタントにサブ4を出す。
すごい人は18年連続でこの河口湖マラソンに出ている。
しかも、彼の生涯で出場したマラソンは合計20回で、そのうちホノルル一回と東京一回を除く全てが河口湖。
むろん、彼の趣味はマラソンではなく、河口湖マラソンは彼の年中行事の大切な一つであるにすぎない。

そんな先輩(会社の先輩という枠を超えた先輩)たちのマラソンへの楽しみ方の姿勢を見て、純粋にいいなと思った。
応援も含めて家族で参加しているのもいい。

一緒に行った相方も11キロを見事に走りきった。
これからも、こうして一つの楽しみとして、自分へのごほうびと走れることへの感謝として、マラソンやいろいろな行事に参加していけたらいいと思った。