オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

常総市の新堤防視察 

2016年06月06日 | 土木の風景
来月に行われる女性建築士の全国大会、茨城県では常総市の水害の報告を予定。
私にとっては那珂川は身近ですが、鬼怒川はやや遠いこともあり、改めて川の特徴やこれまでの水害史など振り返って確認しております。

そんな中、女性建築士数名で5月27日に完成した堤防を視察。
27年9月10日 12時50分に決壊した堤防

写真は国土地理院の画像です


赤く囲んだのが、氾濫のなか話題になったへーベルハウスの住宅です。
決壊したのは約200m、決壊1ヶ所・溢水7ヶ所・漏水23ヶ所、堤防や河岸の洗掘31ヶ所

これらにより常総市の約1/3の面積、約40平方キロメートルまで浸水が広がってしまいました。決壊した堤防は約2週間で、応急復旧工事を終えました。

そして1月12日より本復旧工事に着手し、5月27日に新堤防が完成しました。見学は大成建設さんより、説明を受けることができました。


堤防の上からでさえ、川の流れが見えず河川敷もかなり広いのに、いかに9月10日の水量が多かったか改めて驚きました。新堤防は200m、鹿島と大成建設により造られました。高さは従来より1.4mかさ上げして5mに。順次リスクの高い区間の点検とかさ上げなど行われます。



堤防から氾濫した方向を撮影


ご近所をすべて失ったへーベルハウスが青空に寂しく見えました。市町村には、地域住民の所在地に応じたリアルタイムの情報発信を望みたい。
そして私達は、自らリスク察知し主体的に避難する心構えをもとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「落橋防止装置」偽装問題

2016年01月07日 | 土木の風景
クローズアップ現代で取り上げられ、またかと・・・大変腹立たしいです。
放送は12月でしたが、写真がなかったので記事が遅くなりました。

橋の“命綱”が危ない 
~公共工事 はびこる不正~
これが、その時のタイトル

橋の落下を防ぐ安全装置に、不正がみつかりました。
この安全装置は、災害時に救助や救援活動に使われる輸送道路に指定されている、橋の安全装置です。

金属の板の溶接の部品が工期やコストを下がるために、不適切な溶接のまま数多くの橋で使われていました。
「完全溶け込み溶接」のはずが実態はすき間のある溶接で仕上げ。
(手間がかなり省けます)

なんとその数、45都道府県で550を超えるというから、驚きである。
大震災で最悪の場合、装置が機能せず落下する恐れも・・・


写真は水戸市渋井町の
国道51号線の上に架かる6号国道の橋。


ここは大丈夫なのかと?
通りながら、ニュースを思い出し写真を。


この写真は、あくまで安全装置を撮ったもので、不正とは関係ありません。

不正発覚のキッカケは匿名の通報。その後、国の調査が行われました。不正をしていたメーカーが12社。
元請けと検査会社の癒着が起こらない検査体制はもちろんですが、建設業界は今や、モラル教育がまず必要かもしれません。
大震災では、橋の上でないことを願うばかりです。



ひたちなか市・水戸市不動産情報はオーデックへ

ひたちなか市・水戸市の建物解体・空き家売却相談はオーデックへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の生えない固まる土

2012年04月03日 | 土木の風景
最近、道路の街路樹の下で
時々見かける、固まっている土
皆さんはお気づきでしょうか?

中央分離帯や歩車道分離帯の
定期的な草刈りたいへんですよね・・・。

そこで

草の生えない固まる土が登場した訳です。

つい先日、ひたちなかの昭和通りで
その作業を施工中でした。

車を止め、現場監督にリサーチ。


厚さ3センチで
1坪に7袋ぐらい必要になるそうです。




施工は、超簡単。

所定の厚さに木ゴテなので敷き均し
ほうきなどで軽く掃くと、より土感が。




最後に水を均等に散水すればOK。
(散水は2度に分けて行なうといいみたい)



ところで、なぜ固まるかって?

土にセメントを調合しているからです。


監督さんの話では
このメーカーなら土色は3色あるとか。


最近ニーズが高いのが、お墓だそうです。
お墓を買ったけど・・・当面は予定が
(わかるはずもないけど)

そんな時、この施工をしておけば
除草のめんどうも無く
いつでも簡単に手直しもできます。

透水性もありながら
環境にやさしい完全無機素材です。




ガーデニングやリフォームの相談もおまかせ下さい!

ひたちなか市・水戸市不動産売買物件情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする