とうもろこしの植え付けの様子に出会いました。
いつもなら取材(たんなる立ち話)をするのですが、
ちょっと離れていたので、写真を撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/ff8b69c997b2ec732340e0795e5c6b0f.jpg)
お父さんが等間隔に小さな苗を畝(うね)に並べ、
そのあとお母さんが一つひとつ植える作業を。
育っているとうもろこしの大きさが違うのは、
収穫の時期をずらし、作業の軽減を図るためでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/2ec673a303e483d8e65f3efaf1975196.jpg)
畑のそばには高齢者マークが貼られた軽トラック。
日本の農業の高齢化を考えさせられます。
魅力ある農業、そして若い方々が増える事を願います。
お母さん、お父さん、おいしいとうもろこしが出来るよう応援してます!
とうもろこしの受粉の秘密はこちら
これを知らずして、家庭菜園でおいしいとうもろこしはできません。
ひたちなか市・水戸市不動産売買物件情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/adcb549b0b2be118b7dd39bc46c2d664.png)
いつもなら取材(たんなる立ち話)をするのですが、
ちょっと離れていたので、写真を撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/ff8b69c997b2ec732340e0795e5c6b0f.jpg)
お父さんが等間隔に小さな苗を畝(うね)に並べ、
そのあとお母さんが一つひとつ植える作業を。
育っているとうもろこしの大きさが違うのは、
収穫の時期をずらし、作業の軽減を図るためでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/2ec673a303e483d8e65f3efaf1975196.jpg)
畑のそばには高齢者マークが貼られた軽トラック。
日本の農業の高齢化を考えさせられます。
魅力ある農業、そして若い方々が増える事を願います。
お母さん、お父さん、おいしいとうもろこしが出来るよう応援してます!
とうもろこしの受粉の秘密はこちら
これを知らずして、家庭菜園でおいしいとうもろこしはできません。
ひたちなか市・水戸市不動産売買物件情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/adcb549b0b2be118b7dd39bc46c2d664.png)