オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

プラタナスの実

2022年03月04日 | 植物
少しずつ春が動き出しましたね。
とはいっても、落葉樹の若葉はまだまだ、この時期は植物の実のカタチを観察できます。

公園などで見かける、大木になるプラタナス




和名は、スズケカケノキ
山伏の着る篠懸衣(すずかけごろも)についている、球状の飾りに似ていることが名前の由来だそうです。



葉があるときは気づきませんが、まん丸の実が可愛らしいです。


おまけですが、下は何の実でしょう。




答えはこの花「ユリノキ」



英名はチューリップツリー、花のカタチを見て納得するでしょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星乃珈琲店 茨城県立図書館店

2022年03月04日 | 地域情報
茨城県立図書館内に、昨年オープンした星乃珈琲店。







パンケーキはもちろん、パスタなどもありますよ~
電子書籍が増えるなか、個人的には、やっぱり紙派です。

ネット買うばかりでなく、図書館でゆっくり本を楽しむこんな時間が好きです。
疲れたら、本を読みながら珈琲タイムを楽しめますからね。

そういえば、モーニングもありましたよ。是非、お出かけください!


茨城県立図書館


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする