オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

晩秋の水辺

2016年11月18日 | 趣味/写真
植物園でのセミナーに参加
自由な散策の時間に出合ったアオサギ



美しい光景に癒されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で楽しむ秋

2016年11月15日 | 趣味/写真
今日、11月15日は七五三の日
江戸時代、徳川綱吉の子のお祝いが、この日に行われたことがはじまりとか。

更に、七五三で和服を着ることから、今日は着物の日にもなっています。打合せの帰り道、公園で出会った風景。



身近なところで楽しむ秋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城大学五浦美術文化研究所(天心邸)

2016年11月14日 | 建物探訪
茨城県北芸術祭、海エリアを散策。
茨城県天心記念五浦美術館そばに、岡倉天心の住居跡があります。

また、天心が思索にふけった海にせり出した場所に造られた六角堂は、東日本大震災で津波により流失しましたが、その後創建当時の姿に再建されました。私の所属する茨城県建築士会でも、復興のお手伝いをしています。


天心邸入口の長屋門
長屋門は管理室と受付を兼ねています。



天心邸は、この地に建っていた料亭の古材を再利用しています。目の前に海が広がる最高のロケーションです。



こんな場所で波の音を聞きながら、気持ちよく暮らしたいものです。天心は、ボストンから持ち帰った種をまいて芝生にしていたそうです。


この庭から少し海に下った場所に六角堂があります。海に突き出た岩盤の上に建っています。





少し風がひんやりしましたが、晩秋の海の景色を楽しんで来ました。六角堂の復興の様子や管理のいきさつなど、茨城大学五浦美術研究所のHPでご覧になれます。あんこう鍋を食べながら北茨城の海へお出かけください!



茨城県天心記念五浦美術館

茨城大学五浦美術文化研究所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高萩市 穂積家住宅

2016年11月11日 | 建物探訪
茨城県の指定文化財に登録されている、高萩市の「穂積家住宅」県北芸術祭の会場にもなっているので、会期中はだいぶ賑わっています。


この長屋門は平屋根だったものが、昭和初期の改修で2階になったようです。塀の向こうに見えるのが前蔵。なまこ壁も美しいです。


屋根は漆喰を塗り固めた上に合掌を置き、桟瓦葺の屋根を乗せる「置屋根形式」(パンフレットによれば)



保存整備工事の際、主屋の柱のほぞから1773年建立と書かれた墨書が発見されたとのことです。



期間限定で古民家レストランがオープン。

茅葺の屋根、軒の意匠が特徴的で、名称がスゴイです。
「五段茅葺中竹節揃角市松模様寄棟造」

丸く連続しているのが、節でカットされた竹です。


こちらが、渡り廊下でつながっている衣装蔵で2階は接客用にも使ったそうです。


穂積家は、江戸時代からの豪農の家柄として地域経済に大きな役割を担い、農業の他、酒造業、林業、金融業、製糸業など多種に及んだようです。茨城県の北方面へお出かけの際は、是非お寄りください!



穂積家住宅

国指定の重要文化財
坂野家住宅(常総市)はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝田駐屯地 装備品 

2016年11月07日 | 地域情報
勝田駐屯地の65周年記念行事
観閲式は見られませんでしたが、午後に1時間ほど見学をしてきました。こういう時は、厚かましく色々話しかけて教えてもらちゃいます。

「水際地雷敷設装置」
水陸両用で、船にもなるので、昨年の常総市の水害で利用したそうです。



こちらは戦車橋




こちらが川に架ける浮橋


驚いたことに、広げる前の浮橋がこんなコンパクトになっています。


6号国道下の那珂川で、年に4回くらい夜に訓練をするそうです。
いくつか連結しますが、おおよそ2時間で橋が完成とのこと。


戦車は試乗もあったため、大人気でした。


先日は大型重機を紹介しましたが自衛隊の装備品は大変興味深いですね。

このようなものが、頻繁に使うことがあってはなりませんが、自衛隊の方々のたゆまぬ訓練のお陰でいざというときの災害の時に、大いに助けられ心強い存在です。毎年行われる記念行事は、地域の方々が身近に自衛隊の活動を知り、自衛官と話をできる良い機会と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする