大祓詞(おおはらえのりと)を唱えると、自分だけでなく、
そこの場所の浄化もしてくださいます。
さて、でも、私は祝詞なんてわからないのですが、こんな場合は
どうしたらいいの?
とか、なんとなく、だるかったり、やる気が起きないんですが、
どうしたらいいの?ってことはありませんか?
この前、お客様とお話をさせていただいていたときに、ふと、
思い出したことがありました。
以前、病気の祈願もかねてお宅を訪問した際に、そのお宅は
5階建てのアパートの3階にお住まいでしたが、ベランダの
汚れがひどく、何度も駆除をしても、カラスや鳩が飛んで来て
鳥の糞が凄いとのことでした。
神さまにお伺いして、ベランダを水で洗い流して、お酒を撒き、
それから、お塩を撒いておきなさい、とのことでした。
すると、そのお宅のベランダにカラスや鳩が来なくなりました。
その後、ご本人の病気も治り、ご主人の転勤でそのアパート
を出ることになりました。今はすっかり元気です。
それで、そのことをそのお客さまにもお伝えして、お酒と、お塩で
ベランダや、排水溝をお掃除をしていただきましたら、お客様の
もやもやが取れて、なんだか、すっきりしてきて、元気を取り戻して
らっしゃいました。
これは、ご自分で、自宅でかんたんにできるお祓いです。
取り入れていただけましたら、幸いです。
あなたの日々が 光に満ちたものでありますように。
感謝 天卜占