この数日間、いくつかの言葉がキーワードとなって、
瞑想をしていました。
私個人に関わることはここには掲載しませんが、
お伝えできる内容かと、思われたことを今日は
つづりたいと思っています。
キーワードの言葉は
『一言主』
ある女優さんのエッセイを読んでいたときに、
伊勢神宮では、個人的なお願いをしてはいけないと
教えられたことが書かれてありました。
そういえば、最近すっかり有名になられた霊能者の方も
そう、おっしゃってましたね。
それを知るほどに、自分は守られていたことを実感します。
天照大神さまにお願いをするわけではありません。
(私自身は、昨年お参りした折は、あいかわらず、神域内では、
私の意識を忘れました。)
ずいぶん前ですが、伊勢神宮へお参りした際に、地元の方たちが
信仰してこられた、神さまと神域内で、ご縁をいただきまして、
当時、難病だった母の病が癒えた体験があります。
この神さまのお社とかはなく、そう、いい伝えられて、
地元の方たちが守ってこられた、その高い意識を、
今は感じています。
その神さまの名が『一言主』さま
たった、ひとつ。願いを叶えてくださいます。
もちろん、その時の私の願いは
『母の病気平癒』でした。
地元の観光案内の方が、
これは他の観光客には、伝えなくてよいですよ
と、言いつつ教えてくださいました。
たった、ひとつだけ願いが叶う。ひとつだけ。
そう、思える、叶えたい願いはありますか?
これが叶えば私はこころから喜ぶ
という、たったひとつの願い。
真に叶えたいと、思うなら、それが叶うまでやりとおす
という、決意の心。
叶えたいからこその、怯まない強い言葉。
そして、前進し続けること。
この一致が、あなたの願いを叶えます。
だからこそ、一言で事足りるのです。
一言に集約され、一致した様こそが、具現が
一言主さまであるのです。
一致できないのであれば、あなたの心は他所に向かっているのです。
何度も、問いなさい。
そして、叶えたい願いがあれば、それは叶うのだから
それだけを信じて、歩き続けなさい
あなたの日々が 光満ちたものでありますように
傍らにいつもいてくださる 神々と共に 感謝 天卜占