コナラが出れば、つぎは 当然 クヌギですよね~
今度は クヌギの雌花を探してみましょう !(^^)!
柳川瀬公園(豊田市)の クヌギです。
昨日から降り続いた雨が昼には一度 止んだのですが、2時ごろまた 雹(ひょう)混りの⚡(カミナリ)付きのすごい雨になり、今日はもう外に出るのやめようかと思いましたが、 しばらくしたら 小降りになってきたので 傘持って出かけました。
家下側の堤防のクヌギです。 黄色い数珠のような花は もちろん 雄花ですね。地面にたくさん落ちています。
褐色をした去年の枝の先に 緑色の今年の新しい枝が伸びています。 花は 今年の枝状にあるようです。
枝元側に 冬芽がついていて、 枝先の 若い枝に なにやら 赤い芽のような突起があります。
クローズアップしてみます。 ほほー、 この赤い芽のようなのがたぶん 雌花でしょう。 なぜなら、 コナラの雌花も、ハシバミの雌花も、 クルミの雌花も、皆 赤かったからです !(^^)!
緑の若い枝の節目に、ホントにちっちゃい 赤い突起があり、 拡大してみると、いろいろな形をしていますが、おそらく これが雌花なのでしょう。
この雌花は 比較的 形が はっきりしています。 上の オレンジの2股に分かれた部分が 柱頭と思われます。
下の赤い萼片のような部分の中におそらく子房がはいっているのでしょう。
これは 柱頭がはっきりしませんが、まだ 伸長しだしたばかりなのかな?
これは 2つに割れた柱頭がはっきりしていますね
これは 左手の花は 柱頭が緑の萼片のようなものに囲われていますが、右手の花は 見たこともない風船みたいなものがついています。 クヌギの雌花って 小さいながらも いろいろな格好をしているんですね (^^♪
今度は クヌギの雌花を探してみましょう !(^^)!
柳川瀬公園(豊田市)の クヌギです。
昨日から降り続いた雨が昼には一度 止んだのですが、2時ごろまた 雹(ひょう)混りの⚡(カミナリ)付きのすごい雨になり、今日はもう外に出るのやめようかと思いましたが、 しばらくしたら 小降りになってきたので 傘持って出かけました。
家下側の堤防のクヌギです。 黄色い数珠のような花は もちろん 雄花ですね。地面にたくさん落ちています。
褐色をした去年の枝の先に 緑色の今年の新しい枝が伸びています。 花は 今年の枝状にあるようです。
枝元側に 冬芽がついていて、 枝先の 若い枝に なにやら 赤い芽のような突起があります。
クローズアップしてみます。 ほほー、 この赤い芽のようなのがたぶん 雌花でしょう。 なぜなら、 コナラの雌花も、ハシバミの雌花も、 クルミの雌花も、皆 赤かったからです !(^^)!
緑の若い枝の節目に、ホントにちっちゃい 赤い突起があり、 拡大してみると、いろいろな形をしていますが、おそらく これが雌花なのでしょう。
この雌花は 比較的 形が はっきりしています。 上の オレンジの2股に分かれた部分が 柱頭と思われます。
下の赤い萼片のような部分の中におそらく子房がはいっているのでしょう。
これは 柱頭がはっきりしませんが、まだ 伸長しだしたばかりなのかな?
これは 2つに割れた柱頭がはっきりしていますね
これは 左手の花は 柱頭が緑の萼片のようなものに囲われていますが、右手の花は 見たこともない風船みたいなものがついています。 クヌギの雌花って 小さいながらも いろいろな格好をしているんですね (^^♪