
もうそろそろか?と思って金曜日の朝、岡崎市でいちばんのモミジどころ東公園に行ってみました。

ところが、いや、案の定というべきか、紅葉していたもみじはほんのわずか。


というわけで パーシャル(部分的)紅葉狩りとなりましたが・・・


コンデジの望遠で 色づいた枝だけを切り取ってみました(´∀`)

東公園には1,500本のカエデがあると言われてますが、種類はイロハカエデ(イロハモミジ)です。

分かる人なら 葉を見て判るのかもしれませんが、私は翼果を調べてイロハであることを確認しています。

公園の池に来ていたマガモたちです



.