今朝、家横の採り残された黄色の柚子の実が朝日に照らされ輝いていた。
日和佐では各所で栽培されており、今頃は収穫もほとんど終わっている。
実が色付いていない内に収穫すると果汁が多く搾れるため見残しや?木が大きくなりすぎて届かないもの?トゲがあるためあきらめたりした未収穫のものがほとんどで、どの木にも一つや二つ採り残しができる。
全て収穫した木があるのは珍しい・・・!
今年は、裏年に当たるのか我が家では例年より少なかった。
この酢で作ったお寿司は最高の味がする。県南だけかも知れないが!!!

日和佐では各所で栽培されており、今頃は収穫もほとんど終わっている。
実が色付いていない内に収穫すると果汁が多く搾れるため見残しや?木が大きくなりすぎて届かないもの?トゲがあるためあきらめたりした未収穫のものがほとんどで、どの木にも一つや二つ採り残しができる。
全て収穫した木があるのは珍しい・・・!
今年は、裏年に当たるのか我が家では例年より少なかった。
この酢で作ったお寿司は最高の味がする。県南だけかも知れないが!!!
