デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

田植え(2条植え)

2011-05-05 | 阿波毎々

昨日やっと機械植えが終了しました。

この調子でズボ足歩行をする、速度はゆっくりとだが、何分にも足首・手首を捻挫している。

堪えます!

距離と歩数を測定すれば相当なエネルギー消耗だろうと思います。

現に体が火照って身体が痛むし夢を見て熟睡できず、現在ブログ投稿で時間を潰していますので・・?

水面に反射する太陽光も堪えます、今も目がチカチカしています。

田植え中の機械音「コトン、コトン」or「ガッチャ、ガッチャ」が『デキタン・ドシタン』と聞こえるのです。

また、集中している時の植え筋跡は真直ぐだが、他のことを考えたり、よそ見した場所は曲がっているのです。

そのうち曲がった場所を修正しようとする意識が働いていると、補正されて目立たなくなっているのですが・・?

でも稲が成長すれば全く分からなくなるので、心配ご無用ですね。

さぁ~、今からコーヒーでも飲みながら新聞を読みます。