デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

火災報知器

2011-05-23 | 今日の出来事

6月1日より火災報知器の設置義務化が始まります。

我が家も先ずは、1個 2,480円で購入しました。

音声警報により知らせてくれる、優れもの機能付きでした。

台所天井にビス止めで簡単取り付け出来、電池は10年も持つらしいのです。

早速、機能試験で音声を聞く・・?

ボタンを押すと「正常です。〃」と、

そのまま押し続けると「ピュ~〃、火事です。〃」と知らせてくれるものでした。