昨日は岩屋神社(耳瀬)の祭りと、赤松神社のだんじり打ち子と巫女さんの練習日でした。
岩屋谷(いわいだに)にある小さな神社ですが、何か趣と風情がある場所です。
ここの大きな岩、なぜかキングコングかゴリラの顔に見えるのです。(ご神体)
昔のこと一旦赤松神社に合祀されたのですが、疫病がはやりそれが原因かどうかは知りませんが
また元のこの場所に戻ったという 経緯があるようです。
午後からは赤松神社の集会所で、巫女さんとだんじり打ち子の練習がありました。
児童数も減りましたが何とか今年はクリアーできそうです。
そして今の子供さんは覚えが良いのか、ほとんど説明も無しにリズムについてくるのです!
全員揃うことはありませんが、5日間頑張って練習しましょう。