一昨日のこと、シャガの群生の中に黄色い花が見えたので、何かと思い撮影しました。
それは以前に、水前寺菜(金時草)に似た花が、生えていたのを思い出し探していたものです。
アサギマダラを呼び寄せるのにスイゼンジナを植えて花を見たら、これに似た花が空地に生えていたことを思い出したのです。
しかし、葉の形状は全く違うのです。
これにアサギマダラが寄ってくるなら、秋の水前寺菜バージョンにしようかな・・?
これまで毎年、草刈りで花が咲く前に刈り取っていましたが、今年は意識的に残しておいたのが幸いしました。