冬のタンポポ 2013-01-07 | 日和佐 日和佐川の護岸堤防に、もうタンポポが咲いていました。 「春のおとずれ」 と言うなら分かるが、 これから寒さ本番の 「冬のおとずれ」 では・・? 最初の花シリーズが始まりましたが・・・。 今年は、雑草花で行ってみようかなと思います。 « 玉厨子山ドライブ | トップ | ホワイトタンポポ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (夢見る) 2013-01-07 08:22:52 狂い咲き??今の世の中おかしい、花も狂ってもおかしくない時代ですね。 返信する 花 (kazunori) 2013-01-07 08:50:04 シリーズ、今年も楽しみにしております... 返信する おはようございます。 (花一輪) 2013-01-07 10:10:06 タンポポが早くも咲いているとは、よほど日当たりのいい場所なんでしょうね。白花は季節関係なく我が家の裏で咲いています。 返信する 雑草 (あわえ) 2013-01-07 16:01:24 踏まれても、強く。たくましく雑草のように~鈴木啓志?踏まれたら痛いし。弱く、貧弱な私ですが、なぜか雑草て可愛い❤ですネ~ 返信する 飽和から崩壊へ (デキタン) 2013-01-07 18:23:40 夢見る様「何から何まで真っ暗やみよ・・♪」 ではないが・・?人間の影響で世の中狂ってるのは間違いなしかな・・!植物界も人間様により品種改良とかありますね。でも、タンポポまでそうなの・・?。 返信する 季節感 (ドシタン) 2013-01-07 18:25:32 kazunori様ブログも季節感がなければダメですね。 返信する 草魂 (デキタン) 2013-01-07 18:37:14 あわえ様プロ野球の「近鉄バファローズ」鈴木啓示投手ですね。タンポポは根強い雑草の一つかな・・!海部町に来られたときに一言会話した思い出が・・?実は、私は鈴木投手の登板試合をよく見て知っています。 返信する 白花タンポポ (ドシタン) 2013-01-07 18:42:37 花一輪さま黄花タンポポは確かに日当たりの良い場所です。コメント情報で周辺を探してみますと、50mも離れていない場所に白花タンポポが群生してました。この後、追加投稿してみます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今の世の中おかしい、花も狂ってもおかしくない時代ですね。
白花は季節関係なく我が家の裏で咲いています。
踏まれたら痛いし。弱く、貧弱な私ですが、なぜか雑草て可愛い❤ですネ~
「何から何まで真っ暗やみよ・・♪」 ではないが・・?
人間の影響で世の中狂ってるのは間違いなしかな・・!
植物界も人間様により品種改良とかありますね。
でも、タンポポまでそうなの・・?。
ブログも季節感がなければダメですね。
プロ野球の「近鉄バファローズ」鈴木啓示投手ですね。
タンポポは根強い雑草の一つかな・・!
海部町に来られたときに一言会話した思い出が・・?
実は、私は鈴木投手の登板試合をよく見て知っています。
黄花タンポポは確かに日当たりの良い場所です。
コメント情報で周辺を探してみますと、50mも離れていない場所に白花タンポポが群生してました。
この後、追加投稿してみます。