デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

判形人(はんぎょうにん)

2014-11-20 | 阿波毎々

火曜日、徳島新聞の阿波っ子タイムズの記事に、判形人(はんぎょうにん)のことが書かれていました。

以前に義民 要左衛門の冊子をつくったときに知っていましたが、これに大変分かりやすく説明があったので参考のため投稿してみました。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海部城 (あわえ)
2014-11-20 08:58:33
元海部中学校の側に城跡(砦)が~
返信する
海部町 (kazunori)
2014-11-20 09:14:35
貴重な情報有難うございます
来春、県博で鞆浦大敷網研修の担当になっておりますので活用します..
返信する
鞆城 (デキタン)
2014-11-20 17:55:07
あわえ様

場所的には分かりますが訪ねたことはありません。
返信する
県博に証文 (ドシタン)
2014-11-20 18:01:10
kazunori様

大役ご苦労様です。
何か怖そうな呼称で不思議です・・?

返信する

コメントを投稿