デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

赤松神社のお柴祭

2021-01-15 | 今日の出来事

本日の一時から、赤松神社で豊作祈願の「お柴祭」を実施します。

そのあと「どんと焼き」が行われます。

お柴とは榊の枝300本の束を総代三人で持ち、右回りに三回廻り そのあと束を社

殿の床に落として、その時の音が大きいほど豊作になるという占い方法です。

そして農家の方はその榊を持ち帰り、田圃の水口にさして祀るというものです。

夕方のJRT四国放送「フォーカスとくしま」で紹介していただけるようです。

また、赤松には「管粥(くだがゆ)」という占い方もあり、これはお粥を炊くのです

が釜のなかに「早生・中生・晩生」用の竹筒をいれておき、炊けたときに沢山粥が入

っている筒が豊作となるのです。

今年は、ある地区の管粥占いでは「中生」(なかて)が良かったそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お柴祭 (michiyo)
2021-01-16 08:44:20
お正月にはいろんな行事がありますが今年はコロナで特別な願いがありますよね。皆さんマスク姿でしょうか?
返信する
唯一無二の行事 (デキタン)
2021-01-16 12:18:05
michiyo様

このような作法の行事は、世界広しとも赤松だけのものです・・!?
画像は私が総代のときに撮影したものです、たしか動画も投稿してあったと思うのですが・・?
当然、この時はコロナなど関係ありませんでしたので着用していませんが、昨夜の番組を見て下されば全員マスク着用しています。
返信する

コメントを投稿