カンゾウ 2012-07-07 | 阿波毎々 田圃の草刈り中に、この花が咲いていました。 ノカンゾウ or ヤブカンゾウ と思われます。 この花名も、正解なのか特定出来ずにいます・・? « トリトニア改めヒオウギスイセン | トップ | 世にも怖いタシロラン »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 カンゾウ (kazunori) 2012-07-07 16:09:06 生薬になるカンゾウでしょうか...? 返信する ノー(カンゾウ) (デキタン) 2012-07-07 21:01:35 kazunori様生薬のカンゾウではありませんね。今日の草刈り中でも、ノカンゾウと生えていましたが、町道脇の草むらのものは全て草刈りで処分しました。 返信する こんばんは (夢見る) 2012-07-07 21:28:55 綺麗な目が覚めるようなオレンジ色。ヤブカンゾウでは? 返信する 八重なら (ドシタン) 2012-07-08 06:52:50 夢見る様おはようございます。ご指摘ありがとうございます。間違ったらいけないので、タイトルはカンゾウだけにしました。一重ならノカンゾウで、八重なら・・!当然ヤブカンゾウですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
生薬のカンゾウではありませんね。
今日の草刈り中でも、ノカンゾウと生えていましたが、町道脇の草むらのものは全て草刈りで処分しました。
ヤブカンゾウでは?
おはようございます。
ご指摘ありがとうございます。
間違ったらいけないので、タイトルはカンゾウだけにしました。
一重ならノカンゾウで、八重なら・・!
当然ヤブカンゾウですね。