デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

感染症等への対策

2020-03-07 | 阿波毎々

新型コロナウィルス問題の終息は、いつ頃になるのだろうか・・❓

わけの分からないウィルスに挑戦する人類の物語りは、まるで映画の世界に思えます。

そして個人的エゴにより、他人や社会に迷惑をかける者も現れています。

私も先日、うっかりマスクを忘れてしまい、安倍首相のように腕で口を隠し咳込みました。

ずっと前にノロウイルスの対策研修を受け、このときブラックライトを当てるとそこら中に

付着している状況をみて驚いたことがあります。

現在も県内は、インフルエンザや胃腸炎に温泉のレジオネラ菌問題などまん延していますので、

私も外出時は手洗いなどの励行に勤めたいと思います。

2014.3撮影


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感染症 (michiyo)
2020-03-07 10:09:26
私はマスクをしていませんがそろそろ店頭にも並んでいるのでしょうか?
施設受付では体温を測り記載事項も増えました。私は今のところ36.2度前後でOKです。
返信する
マスクマン (デキタン)
2020-03-07 12:10:23
michiyo様

先程まで草刈りをしていましたが土ぼこりやススキの穂などが舞うのでマスクをして作業しています。
こちらも店頭では品薄なのか少ないようです?
母親の施設では面会謝絶となっています。
ところで今日の徳島新聞の読者の手紙を見て下さい。ご存知の方のお母様の投稿記事が掲載されていますよ!
返信する

コメントを投稿