サンシュユ 2020-03-06 | 阿波毎々 サンシュユというのを撮影していました。 場所が特定できませんが、旧の日和佐町内のO地区と思われます。 気になっていたので、過去のデータを追うときは脳裏にあり探していました。 2015.3撮影 « 地に椿咲きて | トップ | 感染症等への対策 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 サンシュユ (michiyo) 2020-03-07 08:42:28 コマーシャルを見ていると八味地黄丸?にサンシュユが使われているとありました。漢字では変換できない???残念です。 返信する やまぐみ (デキタン) 2020-03-07 09:32:38 michiyo様山茱萸(やまぐみ)をサンシュユと読みますね!八味地黄丸に使われている・・? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
山茱萸(やまぐみ)をサンシュユと読みますね!
八味地黄丸に使われている・・?