明日は三日目で、最終日の新仏(新過去帳・令和4年)さんの供養となります。
場所は由岐の志和岐の荘厳寺にて、8時から読み上げで円通寺(赤松)は二番目となります。
私も母親の供養のため雨が降ろうとも行く予定です。
これは、町内の真言宗十一ヶ寺の持ち回りで行う、今や投げ銭供養として全国に知れ渡っている行事です。
明日は三日目で、最終日の新仏(新過去帳・令和4年)さんの供養となります。
場所は由岐の志和岐の荘厳寺にて、8時から読み上げで円通寺(赤松)は二番目となります。
私も母親の供養のため雨が降ろうとも行く予定です。
これは、町内の真言宗十一ヶ寺の持ち回りで行う、今や投げ銭供養として全国に知れ渡っている行事です。
銭形平次なら投げ銭一つで悪を切りますが、今の世の中では銭が見えない電話の声などで、多銭が悪者に騙し取られていますよね・・?
私達の投げ銭は、ご先祖や父母など身近な者ほか英霊供養など、お寺や日頃にお世話になっていた代替えとして供養しています。
お参りの投げ銭の音が無ければ、「チ~ン」音で終わるのは寂しい限りです。😢