今年の冬はとても寒いが、昨年の夏はとても暑かった。
でも平均気温はそんなに変わらないはずです・・?
暑さ寒さの振幅が大きくなってきているのは、やはり温暖化の異常気象と思います。
数年ぶりに水道の配管が破裂したりして困惑しましたが、この寒さで害虫などが死滅
してくれれば助かることも多くあります。
ことしはこんな芸術が何回も見られました。
今年の冬はとても寒いが、昨年の夏はとても暑かった。
でも平均気温はそんなに変わらないはずです・・?
暑さ寒さの振幅が大きくなってきているのは、やはり温暖化の異常気象と思います。
数年ぶりに水道の配管が破裂したりして困惑しましたが、この寒さで害虫などが死滅
してくれれば助かることも多くあります。
ことしはこんな芸術が何回も見られました。
お年玉付き年賀はがきの当選番号です。
1等 757462 (下6ケタ) 現金30万円 or 電子マネー31万円分
2等 6335 (下4ケタ) ふるさと小包など
3等 60 (下2ケタ) お年玉切手シート
3等 58 (下2ケタ) 同上
3等 50 (下2ケタ) 同上
私は3等が二枚当選でした、送って下さった方にも幸運が訪れますように・・
昨日(☟画像の神社)に立ち寄り願掛けしてきました。
今日は阿南市でドローンの講習会があります。
最近のテレビ番組を見てもドローン撮影の映像が多く見られます。
数年前にも講習は受けたことがありましたが、今回も講習依頼があったので受けてみ
ることにしたのです。
人気で希望者続出により二回に分けたようで、二回目が今日となりました。
できれば撮影助手の手伝いができるようになっておきたいのです。
お正月から作家気分で、ある文芸集のネタ探しと研究を始めました。
毎年、記録と暇つぶし(ボケ防止)のため一年前から書き始めるようにしています。
今年の文芸集は既に二作書き上げていて、間もなく出来上がるかも・・?
今回は、後世神社に伝わる伝説「犬の墓」をテーマに選びました。
素人のため本職のようには行きませんが、面白おかしく楽しめるように書きました。
これで来年の分ができたので一年間安心して過ごせます。
あとは現地確認など再度行ってみたいと考えています。
本日の一時から、赤松神社で豊作祈願の「お柴祭」を実施します。
そのあと「どんと焼き」が行われます。
お柴とは榊の枝300本の束を総代三人で持ち、右回りに三回廻り そのあと束を社
殿の床に落として、その時の音が大きいほど豊作になるという占い方法です。
そして農家の方はその榊を持ち帰り、田圃の水口にさして祀るというものです。
夕方のJRT四国放送「フォーカスとくしま」で紹介していただけるようです。
また、赤松には「管粥(くだがゆ)」という占い方もあり、これはお粥を炊くのです
が釜のなかに「早生・中生・晩生」用の竹筒をいれておき、炊けたときに沢山粥が入
っている筒が豊作となるのです。
今年は、ある地区の管粥占いでは「中生」(なかて)が良かったそうです。
ついに徳島県内で過去最多(34人)のクラスターが発生しましたが、今後もっと拡
大する可能性があります。
そして、最近の新型コロナに対する人々の感覚は緩んできていたようにも感じます。
県知事でさえ あんな行動と発言をし、非難をあびるぐらいですから・・。
そこで、ヒューマンエラーを補正防護するシステムはできないものだろうか?
たとえば、機械や装置などが故障やミスを起こしたときに、安全側に働くようになる
システムに「フェールセーフ」なる言葉があります。
◎フェイルセーフとは、機器やシステムの設計などについての考え方の一つで、部品の故障や破損、操作ミス、誤作動などが発生した際に、なるべく安全な状態に移行するような仕組みにしておくこと。
これを「ヒューマン フェールセーフ」として置き換えるわけです。
☟ 珍型の雨戸ピンホール光(疑似コロナ?)
昨日の新聞記事に目をやると出ていました。
一般財団法人 日亜ふるさと振興財団 (nichia-furusato.or.jp)
私も樵木林業研究会に名を連ねています。
ところで、今思い出しました樹木伐採の仕事を依頼されていたことを・・?
その前にチェンソーの整備をしておかねば・・💦
ロウバイが咲いているようですね!
以前のことですが、ロウバイもサンカヨウのように半透明になるのではと思っていた
ら2月に咲いた画像が見つかりました。(上2枚は1月10日撮影です)
最後の画像は雨に濡れ、本当にサンカヨウのごとく・・!
遂にコロナ陽性者が郡内にも出てしまいました。
社会も凍りつきますが、コロナと極寒で尚更・・
ところで、今朝も-6℃まで下がってしまいましたが、昨日 修理したパイプはどう
にか持ちこたえています。
そして、庭の水鉢などには様々な、しずく氷が出来ていました。
☟カエル氷
☟カメ氷
☟ウシ氷
☟タチウオ氷