外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

高校ラグビー_東福岡が三冠

2017-01-08 06:17:52 | 大学ラグビー
高校ラグビー決勝戦は、東福岡が東海大学仰星を28対21で破り、高校三冠を達成しました。
大会試合速報 | 第96回全国高校ラグビー大会 HANAZONO LIVE

高校日本代表クラスの選手ばかりという両チーム。
とてもレベルの高い、そして反則も少ない、素晴らしいラグビーでした。

みんな、次は大学ラグビーを舞台にして頑張ってください。

========

オリンピック・パラリンピック推進室のウェブサイトが開設されています。
早稲田大学 オリンピック・パラリンピック推進室

競技者育成は 言うに及ばず、施設提供やサポーティングスタッフ動員など、早稲田のできることは多岐にわたると思います。
大学当局、体育各部、そして卒業生が力を合わせて取り組んでまいりましょう。

=====

会社勤めを卒業したので、年初のカレンダー チェックも忘れていました。
(^-^;

2017 年は、土日休みの勤め人にとって、残念な暦となっているそうです。
もっとも、木曜日と日曜日が休日という病院勤めの我が家の長女にとっては、土日連休が増えるので大歓迎。
職場の事情も色々です。
2017年 祝日土曜だらけで悲鳴

ちなみに、アメリカの祝祭日も調べてみました。
2017年は、例年以上にアメリカの動向を注視する年になりそうですから。
http://holidays-calendar.net/calendar_ja/usa_ja.html


======

このところ、クルマのCMがつまらないと 以前 記事にいたしました。
http://blog.goo.ne.jp/ay1881/e/cdf14532f34561e9560aa193f32d45a9

かつてのセリカ、スカイラインの挑発的なCMは、まだ運転免許のない中高生たちにとっても魅力的でした。

現在 流れているCMの中では、ホンダのヴェゼルが良いと思います。
良い意味で 突っ張っています。
"2016 Honda Vezel CM Japan 4 (Honda HR-V) (ホンダヴェゼル)" を YouTube で見る


このサウンドを聴いていたら、どういうわけかドナルド・フェイゲンを思い出しました。
"Donald Fagen - New Frontier (lyrics)" を YouTube で見る


ドナルド・フェイゲンの不朽の名作「ナイトフライ」は1982年のリリース。
もう30年以上も昔のアルバムですが、素晴らしい音質、卓越した演奏技術、そして寸分の隙もないアレンジ、
どれも時代を超越しています。
その後、ナイトフライを上回るサウンドを実現できたミュージシャンは いるのでしょうか。
THE NIGHT FLY
クリエーター情報なし
WEA

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする