5名の野球人が、新たに野球殿堂入りされることになりました。
東京六大学関係では次の方々です。
鈴木美嶺さん(旧制熱田中学ー旧制八高ー東京帝大ー東京六大学野球連盟審判、公式記録員など)
郷司裕さん(旧制明治中学ー明治大学ー東京六大学野球連盟審判、高校野球審判員など)
星野仙一さん(倉敷商業ー明治大学ー中日ドラゴンズージャパン監督など)
鈴木美嶺さんには思い出があります。
私が最も濃密に六大学野球に没頭していた学生時代、鈴木美嶺さんは週ベ増刊「大学野球」などに、とても格調高い、そして学生野球に対する愛情溢れる文章を寄せていらっしゃいました。
鈴木さんの文章が横綱ならば、私のブログなど序二段ぐらいでしょうか……
(^-^;
ともあれ、鈴木さんの文章を六法全書よりも高い頻度で読み返していた、はみ出し法学部生の私でした。
=======
大相撲一月場所は九日目が終わりました。
私のひいきである安美錦は、十両七枚目で3勝6敗と苦しんでいます。
故障した足の状態が、 やはり良くないのでしょう。
十両の定員は東西 各14名の合計28名だそうです。
安美錦は ちょうど真ん中ぐらいですから、このあと大負けしてしまうと、幕下陥落も有り得なくもありません。
足の具合が悪いと、思うような稽古もできないはず。
苦しい……でも何とか頑張って欲しいです。
殿堂ニュース|公益財団法人野球殿堂博物館
東京六大学関係では次の方々です。
鈴木美嶺さん(旧制熱田中学ー旧制八高ー東京帝大ー東京六大学野球連盟審判、公式記録員など)
郷司裕さん(旧制明治中学ー明治大学ー東京六大学野球連盟審判、高校野球審判員など)
星野仙一さん(倉敷商業ー明治大学ー中日ドラゴンズージャパン監督など)
鈴木美嶺さんには思い出があります。
私が最も濃密に六大学野球に没頭していた学生時代、鈴木美嶺さんは週ベ増刊「大学野球」などに、とても格調高い、そして学生野球に対する愛情溢れる文章を寄せていらっしゃいました。
鈴木さんの文章が横綱ならば、私のブログなど序二段ぐらいでしょうか……
(^-^;
ともあれ、鈴木さんの文章を六法全書よりも高い頻度で読み返していた、はみ出し法学部生の私でした。
=======
大相撲一月場所は九日目が終わりました。
私のひいきである安美錦は、十両七枚目で3勝6敗と苦しんでいます。
故障した足の状態が、 やはり良くないのでしょう。
十両の定員は東西 各14名の合計28名だそうです。
安美錦は ちょうど真ん中ぐらいですから、このあと大負けしてしまうと、幕下陥落も有り得なくもありません。
足の具合が悪いと、思うような稽古もできないはず。
苦しい……でも何とか頑張って欲しいです。