半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

外でもウチでも運転三昧

2010-11-29 19:48:04 | 日々をたらたら(日記)
 今日は会社お休みだ
といってもいつもより早く起きて、HDDにたまった映画をさばきまくり
子供達が起きてきて、学校に行く頃には、くたばってた
天気が良かったので、昨日に引き続き、掃除からスタート
リビングの絨毯を変えて、テーブルクロスを変えて、子供達のおもちゃを整理して・・・
一通り奇麗にした後、いよいよ昨日購入したステアリングコントローラを開封した。
とりあえず、リビングのテーブルに固定して、GT5をやってみた
うん、やっぱり面白い
コーナーでステアリングが重くなるし、縁石に乗り上げるとガタガタするし・・・
微妙なステア操作、アクセル操作が出来ると、こんなに走るのが面白いって
ただ、マニュアル操作はかなり難しい
実車に乗って体で覚えているマニュアル操作がゲームでは体感できないもんね・・・タコメーターあまり見てないし
1時間程度遊んでから、カミさんとお買い物に外出した。
お買い物といっても、あまり目的なく、ブラブラと・・・
お昼は、前からちょっと気になってた、「究極の回転寿司」にチャレンジ
あら汁が無料サービスで、寿司そっちのけで3杯も飲んじゃった
その後(帰宅したKを乗せて)sの幼稚園に行ってお迎えした。
帰宅したら、子供達が、リビングのテーブルにあるステアリングに、かなり興味津津になってる
・・・早速、乗っ取られた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サブウェイ123 激突』を観ました。

2010-11-29 06:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 ニューヨーク、午後2時。4人組の男が地下鉄をジャック、乗客を人質に立てこもった。犯人ライダー(ジョン・トラボルタ)は無線で地下鉄運行指令室に連絡し、59分以内に市長にぬ1,000万ドル用意させろと要求。連絡役には最初に無線で話をした地下鉄職員のガーバー(デンゼル・ワシントン)を指名してきた。人質救出班のカモネッティ警部がそれを代わろうとすると、犯人は乗客を射殺。犯人との交渉役に就くガーバーだが、彼はある容疑で左遷されたばかりで……。
goo映画より)(公式サイト

 トニー・スコット監督らしいキレたオープニングで始まりました
この素早いカット割り、そして軽快なテンポで、地下鉄ジャックまで一気に見せてしまう監督に拍手です
地下鉄監視のガーバーが、このテンポと対照的に、なんだかのんびりしているのも面白い
ライダーが、なんでやたらガーバーと会話したがっているのかが、序盤はさっぱり分からないです。最終的に、ガーバーに肩入れしていたのがアダとなってしまうのは、ちょっとマヌケです
ただ、中盤までの、この2人の会話、これがこの映画の最大のウリでしたね。ジョン・トラボルタデンゼル・ワシントンというのが、メチャ魅力的
2人の背景があって、いわゆる「交渉モノ」のアリガチな会話じゃないのも良いです
そんなこんなで、ラストを迎えるのですが、序盤で魅せたような緻密な計画はどこへやら・・・あまりに呆気なくて、ちょっと残念
ただ、ライダーが、最初からガーバーとこう対峙するために、このラストを計画していたなら、かなり天晴なんですけどね
ちゅうことで、現金輸送時のド派手なカーアクションも、話と無関係なれど監督ならでは・・・で60点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ソウ6』を観ました。

2010-11-29 04:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 扉をあけると、大きな部屋。フラッシュが明滅する中で見えてくるのは、遊園地から持ってきたような、古くて錆びた回転木馬。その外側に座らされた6人の俺の部下たち・・・手前に備え付けられている自動銃。
「回転木馬を降りられるのは2人だけ、君たちが設定した保険の解約率2/3と一緒。2人を決めるのは君次第・・・」
俺は4人を殺してしまうのか?
公式サイトより)

根強い人気があるんでしょうか? 年イチペースでシリーズがリリースされてるってのは、ある意味凄いですよね
このシリーズを見るときは、「エグイぞ・・・」と気構えをしてから再生ボタンを押すのですが、それでも、最初の殺人シーンは、まだ俺の構えが足りなくて、薄目で見てしまう始末でした
前回、ジグソウの後継者となった、(太った昔のスタローン風の)ホフマン警部ですが、影が薄くてイマイチです。・・・案の定、後継者と思ってたのは、自身だけだったようで
至るところで出てくる元祖ジグソー(トビン・ベル)。あんな後継者では死にきれてないのでしょうか 彼が残した様々なネタが、今回も話を複雑にしています。人間関係とかちゃんと覚えてないので、正直チンプンカンプン
ま、見所はそれらより、やはり練ったゲームのほうなのですが・・・
今回は保険会社のエースの男というのは面白かったです。緻密な計算をして、保険会社が儲かる相手のみ契約をする彼の指針について、「生死の確率だけで決めているのか? 生きる意志というのは考えていないのか?」と問うジグソウ、説得力があります
殺人ゲームについても、確率を考えるものとか、生きる価値を比較するものとか、考えられてて、ヨイです
ただ、やはり初代「ソウ」から、どんどん盛り上がらなくなっているラストへ向けての結論付けや、「ゲーム・オーバー」という言葉の締め方がイマイチなのが、残念ですなぁ
ちゅうことで、次回は3Dでファイナルのようで・・・更に気構えがいりそう・・・で50点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする