1989年から6年近くかけてオンエアされていた「ドラゴンボールZ」
全291話もあったあの作品を、デジタルリマスター処理を施し、地デジに合わせて16:9のサイズにし、原作にほぼ忠実な編集を行い、音楽や声を再録したのが、この158話からなる「改」となります。

当時は、どーしても漫画の展開にアニメが追いついてしまうというのを避けるため、アニメオリジナルのエピソードをふんだんに差し込んでいましたが、個人的には、「後付感」というか・・・本筋を知ってるだけに、もどかしいし、違和感がありました
その点、「改」は、漫画のスピーディな展開がそのままなんで、嬉しい限りでした
デジタルリマスターという映像に関しては・・・まあ、もともと線が細かい作画ではないから、極端な違いは感じませんね。
オール新作と化しているオープニング、エンディングの映像が際立って綺麗なんで、ちょっと本編が「負け」感はいがめません・・・
声に関しては・・・やはり「Z」の印象が強いので、鈴置さん(天津飯の声)や、郷里さん(ミスターサタンの声)が故人となってしまった今、他の方に変わるのは仕方のないことですねぇ・・・
ま、野沢さんが健在なら、100倍力ですな


漫画版に恋い焦がれた人、アニメ版から好きになった人、万人に受ける作品だと思います
ちゅうことで、来週からは、「ドラゴンボール超(スーパー)」開始、オリジナルに注目
・・・で85点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません

全291話もあったあの作品を、デジタルリマスター処理を施し、地デジに合わせて16:9のサイズにし、原作にほぼ忠実な編集を行い、音楽や声を再録したのが、この158話からなる「改」となります。

当時は、どーしても漫画の展開にアニメが追いついてしまうというのを避けるため、アニメオリジナルのエピソードをふんだんに差し込んでいましたが、個人的には、「後付感」というか・・・本筋を知ってるだけに、もどかしいし、違和感がありました

その点、「改」は、漫画のスピーディな展開がそのままなんで、嬉しい限りでした

デジタルリマスターという映像に関しては・・・まあ、もともと線が細かい作画ではないから、極端な違いは感じませんね。
オール新作と化しているオープニング、エンディングの映像が際立って綺麗なんで、ちょっと本編が「負け」感はいがめません・・・

声に関しては・・・やはり「Z」の印象が強いので、鈴置さん(天津飯の声)や、郷里さん(ミスターサタンの声)が故人となってしまった今、他の方に変わるのは仕方のないことですねぇ・・・

ま、野沢さんが健在なら、100倍力ですな



漫画版に恋い焦がれた人、アニメ版から好きになった人、万人に受ける作品だと思います

ちゅうことで、来週からは、「ドラゴンボール超(スーパー)」開始、オリジナルに注目


※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
