2013年6月より順次劇場上映された『攻殻機動隊ARISE』シリーズ全4話を、それぞれ前後編に再編集、さらに『攻殻機動隊 新劇場版』に繋がる完全新作エピソード2話を加えたTVシリーズです。
(公式サイト)

今年の3月、やっと、「BORDER4」を観終わったら、その時に「新劇場版」と、この「TVシリーズ」の存在を知りました。
冒頭の解説の通り、10話のうちの8話は前に観たものを単純に分割放送しているだけです。30分番組になっている分、気軽に見ることは出来ますが、「攻殻」はなかなか難解な物語なんで、2週に分かれてしまうより、イッキに観たほうが良かったと思いました
あと、観ててとっても気になったのが放映順ですかね
何でも、脚本の冲方丁さんのもともとの順番がコチラだったようですが、時系列に合ってないような・・・
九課発足前の「なりゆき」を知る物語だけに、時系列を逆転させるのは混乱しちゃうと思うんですが
で、今回の目玉である、オリジナルのラスト2話「PYROPHORIC CULT」は、しっかり堪能させてもらいしましたし、BORDER4までで見せ切れてなかった部分を垣間見ることは出来ました
・・・いや、「新劇場版」につながる物語であったためか否か・・・またもや幾つかの「謎」を残して終わってしまいました。
ちゅうことで、記憶があるうちに、劇場で「謎」を確認しなければ・・・で60点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
(公式サイト)

今年の3月、やっと、「BORDER4」を観終わったら、その時に「新劇場版」と、この「TVシリーズ」の存在を知りました。
冒頭の解説の通り、10話のうちの8話は前に観たものを単純に分割放送しているだけです。30分番組になっている分、気軽に見ることは出来ますが、「攻殻」はなかなか難解な物語なんで、2週に分かれてしまうより、イッキに観たほうが良かったと思いました

あと、観ててとっても気になったのが放映順ですかね

何でも、脚本の冲方丁さんのもともとの順番がコチラだったようですが、時系列に合ってないような・・・

九課発足前の「なりゆき」を知る物語だけに、時系列を逆転させるのは混乱しちゃうと思うんですが

で、今回の目玉である、オリジナルのラスト2話「PYROPHORIC CULT」は、しっかり堪能させてもらいしましたし、BORDER4までで見せ切れてなかった部分を垣間見ることは出来ました

・・・いや、「新劇場版」につながる物語であったためか否か・・・またもや幾つかの「謎」を残して終わってしまいました。
ちゅうことで、記憶があるうちに、劇場で「謎」を確認しなければ・・・で60点

※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
