
ブログネタが無いなあ・・・と思ってたけど、そもそもこのブログ、自分の好きなもの、そして気になったものを「自己満足」で残しておくもんだった
ちゅうことで、急遽、音楽関連を・・・
夏に聴く音楽といえば??
やはりTUBEとかサザンになるんでしょうかね~。
俺の場合、「夏」と聞いて一番に出てくる音楽は、Air Supplyなんだよね~
70年代後半~80年代にかけて「爽やか」って言葉がとってもふさわしい曲を届けてくれました
「Lost in Love」とか、「The One That You Love(邦題:シー・サイド・ラブ)」とかが一番聴いた曲だと思う。夏のドライブには、かならずカセット(←当時)をセットしてたよ・・・
後期だと、「I'll Never Get Enough Of You(邦題:あなたのいない朝)」とかが日本でも結構売れてたなあ。
今年も当然聴きましたよ
。

ちゅうことで、急遽、音楽関連を・・・
夏に聴く音楽といえば??
やはりTUBEとかサザンになるんでしょうかね~。
俺の場合、「夏」と聞いて一番に出てくる音楽は、Air Supplyなんだよね~

70年代後半~80年代にかけて「爽やか」って言葉がとってもふさわしい曲を届けてくれました

「Lost in Love」とか、「The One That You Love(邦題:シー・サイド・ラブ)」とかが一番聴いた曲だと思う。夏のドライブには、かならずカセット(←当時)をセットしてたよ・・・
後期だと、「I'll Never Get Enough Of You(邦題:あなたのいない朝)」とかが日本でも結構売れてたなあ。
今年も当然聴きましたよ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます