挙式寸前の花嫁スーザンを、宇宙から飛来した隕石が直撃し、彼女の身体は見る見るうちに15m21cmに巨大化する。パニックが巻き起こる中、軍隊に捕えられ、モンスター“ジャイノミカ”として秘密基地に監禁されてしまう。一方、地球侵略を目論むギャラクサーが送り込んだエイリアン・ロポットに苦戦するアメリカ軍に業を煮やしたW.R.モンガー将軍は“モンスターvsエイリアン作戦”を大統領に進言する。
(goo映画より)(公式サイト)

DREAMWORKS製のCGアニメです
このOPもそうですが、最近、DREAMWORKSも、PARAMOUNTも、ロゴから「いじる」のが多いですよね
何の背景も脈略も無い展開です。スーザンはすぐ巨大化するし、敵のエイリアンも前触れなく来るし・・・全てがあまりにも唐突なんだけど、特に困らないのは、正直、あまり内容が無いってことですよね
序盤は、とにかく小ネタが多くて笑いましたねぇ
特にお気に入りは、やはりエイリアンとの接触シーンですかね
「未知との遭遇」のあの名シーンがあんなにコケにされるってのは、ツボにはまりました
その後はずーっと、スーザン率いるモンスター軍と、エイリアン軍との戦いなんだけど、人間がそっちのけってのが良いですね
高層ビルも、大きな橋も、人間が作ったものなんて、チッポケでんなぁ・・・
スター・ウォーズのドロイドのようなモンスター軍に対して、少数ながらも、各々の特徴を生かして対抗するモンスター軍、メカじゃなく、「助け合う」という要素も入れてて、子供が見てても、かなり盛り上がるんじゃないかなぁ
中盤の盛り上げに比べるとイマイチあがらないラストではありつつ、まだまだ続編が作れそうなパワーを感じた作品でした
ちゅうことで、やっぱりキーファー(・サザーランド)のダミ声はすぐ分かる
・・で70点
(goo映画より)(公式サイト)

DREAMWORKS製のCGアニメです

このOPもそうですが、最近、DREAMWORKSも、PARAMOUNTも、ロゴから「いじる」のが多いですよね

何の背景も脈略も無い展開です。スーザンはすぐ巨大化するし、敵のエイリアンも前触れなく来るし・・・全てがあまりにも唐突なんだけど、特に困らないのは、正直、あまり内容が無いってことですよね

序盤は、とにかく小ネタが多くて笑いましたねぇ

特にお気に入りは、やはりエイリアンとの接触シーンですかね

「未知との遭遇」のあの名シーンがあんなにコケにされるってのは、ツボにはまりました

その後はずーっと、スーザン率いるモンスター軍と、エイリアン軍との戦いなんだけど、人間がそっちのけってのが良いですね

高層ビルも、大きな橋も、人間が作ったものなんて、チッポケでんなぁ・・・

スター・ウォーズのドロイドのようなモンスター軍に対して、少数ながらも、各々の特徴を生かして対抗するモンスター軍、メカじゃなく、「助け合う」という要素も入れてて、子供が見てても、かなり盛り上がるんじゃないかなぁ

中盤の盛り上げに比べるとイマイチあがらないラストではありつつ、まだまだ続編が作れそうなパワーを感じた作品でした

ちゅうことで、やっぱりキーファー(・サザーランド)のダミ声はすぐ分かる


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます