半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

2014鈴鹿(3)

2014-10-04 22:30:00 | 日々をたらたら(日記)
 午前中は、F1フリー走行3があるけど、子供達に付き合ってもらってるから、子供サービスで遊園地三昧ね
幾つか乗り物を乗った後、子供達が一番ハマってる、「プッチパワーショベル」のコーナーに。

ショベルで玉をすくって、すくった個数を競うもの。以下の通り、50個以上すくえばライセンス取得ってモノ。

ところが、これが得意なKは、な、なんと・・・

・・・横から見てても、手際よいし、ブレもない。
結局、この日は、この記録が破られることはなかったし、翌日もこれ以上のスコアは出てなかった。。。
も100を超えているし、あなどれない特技かも、この「ショベル兄弟」は
しっかりライセンスをGET

逆に、苦戦したのは、「コチラドライビングスクール」。

何度やっても、プラチナはおろか、ゴールドライセンスもとれず・・・かなり怒ってたなぁ
お昼はアドベンチャーグリルで、ハンバーグを・・・ちょっとお高いなぁ

ここで13時を過ぎたので、急いで席に戻って、F1の公式予選を観た。

今年はエンジンが大きく変わったので、すっかりあの爆音が無くなった分、物足りなさは感じたなぁ。
ただ、興味がイマイチなsにとっては好都合だったようで、メインのイベントなのに、疲れて寝てた
予選終了後、いつもTVで見るような「囲み取材」の場所が遠目に見えてた。

肉眼だと、誰が誰だか分からないけどね
15時半に、まだ元気ということで、再度遊園地に向かった。

途中、名物の「牛串」でHPを回復

バイクに乗ったり、ジェットコースターに乗ったりと、閉園時間である20時前まで、たーっぷり遊んだ。
ゲートを出て、コンビニで晩御飯を調達し、車に戻った。
着替えて、ごはん食べた後、22時過ぎに寝た
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年第15戦 日本G... | トップ | 2014鈴鹿(4) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々をたらたら(日記)」カテゴリの最新記事