実家&我が家から、俺に誕生日プレゼント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
それは、昨年11月に発売された新型PS2![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/game.gif)
誰もが「PS3の時代に、何故、今PS2なのか
」と思うよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
一応、昔はヘビーゲーマーだったんで、当然ながらPS2は発売日である2000年3月4日にGETした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
だけど、最近の我が家の家電崩壊の波に乗ったのか
子供達がやろうと思うと、起動がおかしかったり、途中でディスクがうまく読み込めなかったり、調子崩してしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
最近は子供達がたまにやる程度で、電源を入れてない時間が多かったから、返って体調崩したのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
で、本来なら、そろそろPS3という流れなんだろうけど、個人的には、まだ買い時ではないと思ってる。
本体がデカくて今のラックには入らないし、消費電力が高いし、魅力的なゲームが少ない(GT5プロローグ、ロストプラネットしか興味が無い)。まあ、一番のネックは、価格なんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
GT5が正式に発売されたら、絶対買おうと思ってるけど、買ったところで今のPS3はPS2のゲームが遊べないってのも困ったもんだし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
なので、価格も安くなったこのPS2を「買い替え」したワケ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
しかし、8年の技術進歩ってすごいもんだねぇ!
価格も、当時39800円だったのに、16000円と半値以下だし、写真の通り、大きさもめちゃコンパクトになったし、更に軽くなったし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
大した穴も開いてなくて、冷却対策とか万全なのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
更に昔はDVDを見るために、メモリーカード2に専用のアプリケーションを入れておかないと駄目だったのに、今は本体に標準装備されてるし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
欲を言えば、ディスクを入れる部分かな。手動のフタ開けじゃなくて、スロット方式が良いなあ。せっかく縦置きにしても、フタ開きのために、横にゲームソフトを並べることが出来ないんじゃ、あんま意味ないじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
とはいえ、昔ほどガンガンゲームするワケじゃないし、消費電力の低さを利用してコンパクトDVDプレーヤーとして使えるんで、充分満足っス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
それは、昨年11月に発売された新型PS2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/game.gif)
誰もが「PS3の時代に、何故、今PS2なのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
一応、昔はヘビーゲーマーだったんで、当然ながらPS2は発売日である2000年3月4日にGETした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
だけど、最近の我が家の家電崩壊の波に乗ったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
最近は子供達がたまにやる程度で、電源を入れてない時間が多かったから、返って体調崩したのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
で、本来なら、そろそろPS3という流れなんだろうけど、個人的には、まだ買い時ではないと思ってる。
本体がデカくて今のラックには入らないし、消費電力が高いし、魅力的なゲームが少ない(GT5プロローグ、ロストプラネットしか興味が無い)。まあ、一番のネックは、価格なんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
GT5が正式に発売されたら、絶対買おうと思ってるけど、買ったところで今のPS3はPS2のゲームが遊べないってのも困ったもんだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
なので、価格も安くなったこのPS2を「買い替え」したワケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
しかし、8年の技術進歩ってすごいもんだねぇ!
価格も、当時39800円だったのに、16000円と半値以下だし、写真の通り、大きさもめちゃコンパクトになったし、更に軽くなったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
大した穴も開いてなくて、冷却対策とか万全なのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
更に昔はDVDを見るために、メモリーカード2に専用のアプリケーションを入れておかないと駄目だったのに、今は本体に標準装備されてるし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
欲を言えば、ディスクを入れる部分かな。手動のフタ開けじゃなくて、スロット方式が良いなあ。せっかく縦置きにしても、フタ開きのために、横にゲームソフトを並べることが出来ないんじゃ、あんま意味ないじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
とはいえ、昔ほどガンガンゲームするワケじゃないし、消費電力の低さを利用してコンパクトDVDプレーヤーとして使えるんで、充分満足っス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)