![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/51939efe2b830a666da414f4ca60a3f1.jpg)
お声かけいただき、貸切に参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/7e6ff44dfe14e13f9a6a87dce3773c9b.jpg?1606693060)
空気圧、F2.35、R2.7。
今回は初中級位のレベルとのこと。
CB1300をチョイス。これに乗るのは10年ぶり位だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/7e6ff44dfe14e13f9a6a87dce3773c9b.jpg?1606693060)
空気圧、F2.35、R2.7。
長めの慣熟走行の後、コースへ。オフセットからの直スラ。
久しぶり過ぎて全然走れていない。
直スラ、ドン突きで上手く走れない。
うーん、スロットルを完全に閉じてしまってアイドリングまで回転を落としちゃってるからか、ま、いずれにせよこちらの腕前の問題。
午後は建物の側のコースで複合のオフセット。
動画を撮りつつまったりと過ごす。
狭いところの切り返し(角度自体は浅い、ほぼ直スラ)、イントラさんから「CB1300のアクセルオンオフだと厳しそうだからスロットル操作よりリヤブレーキで速度コントロールしてみたら?」と言われたが、既に残り少なくなった練習時間ではモノにできず。
終盤ようやく思い出してきたこともあったが、思ったより走れなくなってることがわかったところで終了。
走行距離:45km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます