BALSA666のお魚生活

魚好きのbalsaさんの魚に関する様々なことを紹介していきます。

おとひめ20kg

2010-11-08 11:26:00 | 飼育
 うちの餌の消費量はけっこう半端じゃなくて、“おとひめ”に関しましては、いつも、3kgを2.700円で買ってきたのですが、これが思いの外すぐに無くなってしまうんですね。

 1kgパックをテトラ クリルE の空缶に入れると丁度2缶になるのですが、1kgのおとひめが4日くらいで無くなってしまいます。

 「何回も買いに行くのも面倒だし、もっと大量なら安く手に入らないかな?」と思いながらもヤフオク等を見ても思っている程のものが見つからず、半ば諦めてました。

 でも、「このままではイカン!!」と思い直し、いろいろと調べて、今回、購入した「三卯養魚場」さんhttp://www.san-u74.com/に辿り着きました!!

 ちなみに、製造業者の「日清丸紅飼料株式会社」さんの方では小売販売はされていないようです。

 会員登録に若干時間がかかりますが、手続きをすませて、代引きで届きました!!



 “おとひめ”がヒラメの養殖用というのは聞いたことがありましたが、正式名称は“ひらめEP”なんですね。

 20kgで11.500円で送料、代引手数料込みなので、1kgあたり、575円です。

 今までは3kgで2.700円なので1kgあたり、900円でしたので、半額とはいかないまでもかなりお安くなります。

 多少、臭いもしますし、真空パックでないので置き場所とかは考えないといけませんが、うちは幸いにも屋外に倉庫がありますので、そこで保管するつもりです。

 まあ、普通の規模での飼育をされてる方には必要ないと思いますが、エイや大型キャット、ピラルク等の強烈に餌を消費する魚を多く飼っている方には、有効かと思いアップしました。

 他にも咲き光シリーズなんかも有りますよ!!