今回も新入りオスカーです!!
ワイルドオスカー リオ イリリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/d2446cd07e947a9a4f00e5217b7d12f1.jpg)
なかなか赤みの強いオスカーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b5/708fcb7c1afbf968b4296511c29e2757.jpg)
真っ赤な目に顎まで赤く染まり、鰓の上には細かい黒点が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/ea9b6c6c0fd986f3edc8ccdc550034f3.jpg)
イリリ河はシングー河の支流ですが支流と言っても物凄い大河川です。
この個体は引取個体で、前の飼い主さんから「イリリ産だと聞いている」とのことでした。
ショップで見ていた時には赤みが弱くてオレンジ色って感じでしたが、うちの水槽に落ちつくとこのような色に変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/55/c61fdf2f91407dd159ff6d19883c2671.jpg)
背鰭はたぶん、レポリヌス マクロセファラスに齧られました(涙
ま、そのうちに再生するでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/32cf23fd64f46a2fcb65a66cf4d3b612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/25/a8677d29ad3171d5df4ce92a5aca4d0b.jpg)
イリリ産のオスカーはあまり聞きませんが,最近はシングーからのオスカーの入荷はありますね。
現在18cmくらいですので、まだまだ体色の変化が楽しめると思います!!
↓ポチッとお願いします!!
ワイルドオスカー リオ イリリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/d2446cd07e947a9a4f00e5217b7d12f1.jpg)
なかなか赤みの強いオスカーですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b5/708fcb7c1afbf968b4296511c29e2757.jpg)
真っ赤な目に顎まで赤く染まり、鰓の上には細かい黒点が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/db/ea9b6c6c0fd986f3edc8ccdc550034f3.jpg)
イリリ河はシングー河の支流ですが支流と言っても物凄い大河川です。
この個体は引取個体で、前の飼い主さんから「イリリ産だと聞いている」とのことでした。
ショップで見ていた時には赤みが弱くてオレンジ色って感じでしたが、うちの水槽に落ちつくとこのような色に変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/55/c61fdf2f91407dd159ff6d19883c2671.jpg)
背鰭はたぶん、レポリヌス マクロセファラスに齧られました(涙
ま、そのうちに再生するでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/32cf23fd64f46a2fcb65a66cf4d3b612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/25/a8677d29ad3171d5df4ce92a5aca4d0b.jpg)
イリリ産のオスカーはあまり聞きませんが,最近はシングーからのオスカーの入荷はありますね。
現在18cmくらいですので、まだまだ体色の変化が楽しめると思います!!
↓ポチッとお願いします!!
見た目の感じを言葉にすると恥をかきそうな位に強い魅力を感じてしまいました♪
kingyoman13
自然の中で、このような芸術的な魚が泳いでいるということに、とても魅力を感じています。