花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

りんご被害?

2013年08月11日 | 学校
第1農場のりんごの樹の下に
たくさんの果実がこぼれています。
まるで台風にあったかのようですが大丈夫。
これは摘果の後です。
広い果樹園ではまだまだ摘果作業が残っています。
手伝ってもらいたいのですが名農生は夏休み。
したがって農場の先生方は作業に追われまだまだ忙しそうです。
今週はお盆となります!
お盆といえば7月13日から16日ぐらいに行われる行事です。
しかし地方はいまだに旧暦を利用するため1ヶ月遅れの
8月13日から16日に行われます。
でも単純に1ヶ月遅らせるのは便宜的な理由。
正しい旧暦でいくと今年の場合、8月19日から22日までと
さらに1週間遅くなります。
新暦のお盆、便宜的な旧暦のお盆、正しい旧暦のお盆と
いろいろありますが、要は先祖を思う気持ちが大切。
帰省ラッシュが始まります。
コメント

詐欺にご注意

2013年08月11日 | 学校
学校に生えているムラサキツユクサです。
かつては園芸種だったそうですが
このきれいな青色の花弁をみるとうなづけます。
さて青い花弁と対照的なのがおしべ。
黄色いやくがとても目立ちます。
ツユクサは昆虫を呼んで受粉を手伝ってもらう虫媒花です。
したがって蜜はもちろん、昆虫の餌にもなる花粉をたくさんつけて誘っています。
でも花粉を作る作業は花にとってとてもエネルギーがいります。
そこでツユクサはイミテーションを作ることにしました。
全部で6本ある黄色い雄しべですが、
このうち4本は黄色い色素を持った細胞で花粉はありません。
たくさん食事を見せて誘っていますが実はウソ。まるで詐欺です!
したたかな植物の戦略がここにあります。
でもツユクサのすごいところはこの後。
もし昆虫が運悪くこなかった場合は、前方につきだした
雄しべがぐるぐると雄しべと雌しべを一緒に巻き始めます。
ここで自家受粉を行うのです。
本当は昆虫によって他の遺伝子をもらいクローンをさけるのですが
種子繁殖できなかったらしかたありません。
自家受粉で生き延びるのです。
コメント