気温が日中でも5度まであがらない今の南部町。
その寒い寒い屋外に集まっているのはFLORA HUNTERSです。
題して「FLORA Winter Meeting」。
焼き芋作り?、門松作り?、クリスマスリース作り?、それとも雪つり?
どれも違います。ではいったい何のミーティングをしているのでしょう。
ヒントは彼らが手に持っているような紐のようなもの。
そうです。LEDのクリスマスイルミネーションです。
実は数年前まで環境システム科が購入したものを取り付けていたのですが
コンセントに差し込む必要があるタイプ。
太陽光発電や風力発電装置で自前で作った電気を使うのですが
その自然エネルギー専用コンセントが屋内にあるためとても不便でした。
そこで今度は、FLORAがソーラータイプを用意したのです。
それも誰にも相談せずにです。また取り付けはどうしても高所になります。
ところが彼らは高いところが苦手ときました。
さらに1週間後の彼らは、京都や大阪など関西の空の下。
修学旅行から帰ってきたらもうクリスマスです。
そんなことから取り付け作業ができるのは、この日の課題研究だけ。
ところが運の悪いことは重なるもので、5時間目に突然取材が入ってきたのです。
つまり彼らに与えられた時間は6時間目しかありません。
無許可、高所、時間制限。
果たしてFLORAは任務を遂行できるのでしょうか?
ちなみに焼き芋作り、門松作り、クリスマスリース作り、雪つりは
いずれもかつて園芸科学科がこの時期に行っていた活動です。
今日の新聞にFLORAの男子が表彰された記事が掲載されています。
その寒い寒い屋外に集まっているのはFLORA HUNTERSです。
題して「FLORA Winter Meeting」。
焼き芋作り?、門松作り?、クリスマスリース作り?、それとも雪つり?
どれも違います。ではいったい何のミーティングをしているのでしょう。
ヒントは彼らが手に持っているような紐のようなもの。
そうです。LEDのクリスマスイルミネーションです。
実は数年前まで環境システム科が購入したものを取り付けていたのですが
コンセントに差し込む必要があるタイプ。
太陽光発電や風力発電装置で自前で作った電気を使うのですが
その自然エネルギー専用コンセントが屋内にあるためとても不便でした。
そこで今度は、FLORAがソーラータイプを用意したのです。
それも誰にも相談せずにです。また取り付けはどうしても高所になります。
ところが彼らは高いところが苦手ときました。
さらに1週間後の彼らは、京都や大阪など関西の空の下。
修学旅行から帰ってきたらもうクリスマスです。
そんなことから取り付け作業ができるのは、この日の課題研究だけ。
ところが運の悪いことは重なるもので、5時間目に突然取材が入ってきたのです。
つまり彼らに与えられた時間は6時間目しかありません。
無許可、高所、時間制限。
果たしてFLORAは任務を遂行できるのでしょうか?
ちなみに焼き芋作り、門松作り、クリスマスリース作り、雪つりは
いずれもかつて園芸科学科がこの時期に行っていた活動です。
今日の新聞にFLORAの男子が表彰された記事が掲載されています。