本日、名久井農業高校の3年生は修学旅行に出発しました。
帰ってくるともう終業式も終わっています。
本当は昨年行くはずだったのですが、コロナで延期。
したがってこんな特殊な日程となっています。
さてこれはそんな3年生の2学期最後の課題研究。
FLORAとFLORAの本家である草花班が
合同で記者会見に臨んでいます。その数11名。すごい数です。
2週間ほど前、FLORAと草花班は環境系の大会に出場し
たくさん受賞してきました。
それを地元の新聞記者さんがまとめて取材してくださったのです。
それぞれの研究班がインタビューに答えていましたが
さすがにもう慣れっこ。特にFLORAは何度も取材されています。
中には数日前にも取材を受けたメンバーもいるくらい。
そんなことで記者さんもメンバーの名前を覚えてくださっています。
年末の名農は新聞に出ずっぱりです。
さあこれにて今年の課題研究は千秋楽。
メンバーも修学旅行の最中で、来年までしばしお休みとなります。
そこでこれからは先日行われた環境関係の大会参加の様子など
FLORAの最後の発表会の様子などを紹介していきたいと思います。
帰ってくるともう終業式も終わっています。
本当は昨年行くはずだったのですが、コロナで延期。
したがってこんな特殊な日程となっています。
さてこれはそんな3年生の2学期最後の課題研究。
FLORAとFLORAの本家である草花班が
合同で記者会見に臨んでいます。その数11名。すごい数です。
2週間ほど前、FLORAと草花班は環境系の大会に出場し
たくさん受賞してきました。
それを地元の新聞記者さんがまとめて取材してくださったのです。
それぞれの研究班がインタビューに答えていましたが
さすがにもう慣れっこ。特にFLORAは何度も取材されています。
中には数日前にも取材を受けたメンバーもいるくらい。
そんなことで記者さんもメンバーの名前を覚えてくださっています。
年末の名農は新聞に出ずっぱりです。
さあこれにて今年の課題研究は千秋楽。
メンバーも修学旅行の最中で、来年までしばしお休みとなります。
そこでこれからは先日行われた環境関係の大会参加の様子など
FLORAの最後の発表会の様子などを紹介していきたいと思います。