ここのところずっと休み無し。いい加減飛行機成分が足りなくなってきているのでカメラとエアバンドを持って会社に行く。今日のメインは図面チェックだし、現場から呼ばれることはないから落ち着いて好きなように仕事ができる。

08:07 会社に着いて目の前にいたセグロセキレイ
東方プロジェクトのアレンジ曲を聞きながらエアバンドをつけておく。時たま外を見ては上空通過していく飛行機を撮影。

09:41 AY79 A340 OH-LQE one world s/c

10:11 BA B72

10:43 BC762 JA737P

12:57 KE B44

13:04 FX B7F

15:05 NH1660 JA856A

15:06 J-Air EB170

15:24 音からしてハーキュリーズとわかったけどまさか米軍とは・・・。

15:25 EZ B4

15:47 DL611 B63(WL)

16:48 BA B44

17:14 JA121C PA-46-350

17:17 NH1840 JA853A

17:39 NH B73

17:46 DL629 N665US

17:47 ここ最近でいい写真
撮影できなかったが、今日も自衛隊のフライトが盛んだった。昼間はCOSMO022,030が、夕方は帰投してくるCAMEL072,075が確認できた。高速道路の規制もだいぶ解除されていると聞く。被災地に速やかに、公平に物資が行き渡ることを望む。

08:07 会社に着いて目の前にいたセグロセキレイ
東方プロジェクトのアレンジ曲を聞きながらエアバンドをつけておく。時たま外を見ては上空通過していく飛行機を撮影。

09:41 AY79 A340 OH-LQE one world s/c

10:11 BA B72

10:43 BC762 JA737P

12:57 KE B44

13:04 FX B7F

15:05 NH1660 JA856A

15:06 J-Air EB170

15:24 音からしてハーキュリーズとわかったけどまさか米軍とは・・・。

15:25 EZ B4

15:47 DL611 B63(WL)

16:48 BA B44

17:14 JA121C PA-46-350

17:17 NH1840 JA853A

17:39 NH B73

17:46 DL629 N665US

17:47 ここ最近でいい写真
撮影できなかったが、今日も自衛隊のフライトが盛んだった。昼間はCOSMO022,030が、夕方は帰投してくるCAMEL072,075が確認できた。高速道路の規制もだいぶ解除されていると聞く。被災地に速やかに、公平に物資が行き渡ることを望む。