先日の春の嵐から数日。特に変わったことはなかったけれども、生存報告も兼ねて。
8日 月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/0fecb9a6469cd372c09c2b5fa52c7e6a.jpg)
チェッカー38 月曜日のお昼休みウォーキング中に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/eb722a5a471bb3b7c9bfba41906b418d.jpg)
山桜も一気に満開に。
15時休憩も終わって席についてからしばらくしてヘリの音。付知方面からかっ飛んでくるBK117をインサイト。
カメラを構える余裕はなかったが岐阜ドクターヘリ(JA6923)と確認。中津川防災ヘリポートに着陸した。
次の日の新聞で交通事故での出動と判明。複数傷病者発生によるトリアージ、患者搬送等あったものと推測。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/27be09e8e3ba19b14472a01e365cf2db.jpg)
この日の夕飯はきしめん。温玉を入れて食べる。お湯が沸くまでに…とヨメが描く。
9日火曜日
ウォーキングしているときに気になっていたもの。今日は一人だったので行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/253c4eb6e9805bf4eb1a7f1e37e8fed8.jpg)
以前はここから200メートルほど離れた場所にあったこの観測機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/6ef8a91621ad9e4bb67c79e4816a947a.jpg)
この辺りは雷の多い場所。中電にとって頭の痛い地域のようだ。
この辺りには他にも日本気象協会設置の観測システムもある。気象庁のデータだけでなく精度向上のためだろうな。
10日 水曜日
曇り時々雨のち晴れ。変な天気だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b2/a81e3a1740dec4e55408912ba940c7be.jpg)
12:40 JA05CP BK117-C2 中日新聞「まなづる」 木曽方面へ。高遠の桜でも撮りに行ったのかな?
春の嵐の後にまだ電パトが来ない…。カラスの営巣状況も確認がてらそろそろ来そうなものなんだが…。
11日追記
今朝の中日新聞一面に桜の空撮が載っていた。場所は高遠城址公園。予想通りでした(笑)
8日 月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/0fecb9a6469cd372c09c2b5fa52c7e6a.jpg)
チェッカー38 月曜日のお昼休みウォーキング中に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/eb722a5a471bb3b7c9bfba41906b418d.jpg)
山桜も一気に満開に。
15時休憩も終わって席についてからしばらくしてヘリの音。付知方面からかっ飛んでくるBK117をインサイト。
カメラを構える余裕はなかったが岐阜ドクターヘリ(JA6923)と確認。中津川防災ヘリポートに着陸した。
次の日の新聞で交通事故での出動と判明。複数傷病者発生によるトリアージ、患者搬送等あったものと推測。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/27be09e8e3ba19b14472a01e365cf2db.jpg)
この日の夕飯はきしめん。温玉を入れて食べる。お湯が沸くまでに…とヨメが描く。
9日火曜日
ウォーキングしているときに気になっていたもの。今日は一人だったので行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/253c4eb6e9805bf4eb1a7f1e37e8fed8.jpg)
以前はここから200メートルほど離れた場所にあったこの観測機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/6ef8a91621ad9e4bb67c79e4816a947a.jpg)
この辺りは雷の多い場所。中電にとって頭の痛い地域のようだ。
この辺りには他にも日本気象協会設置の観測システムもある。気象庁のデータだけでなく精度向上のためだろうな。
10日 水曜日
曇り時々雨のち晴れ。変な天気だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b2/a81e3a1740dec4e55408912ba940c7be.jpg)
12:40 JA05CP BK117-C2 中日新聞「まなづる」 木曽方面へ。高遠の桜でも撮りに行ったのかな?
春の嵐の後にまだ電パトが来ない…。カラスの営巣状況も確認がてらそろそろ来そうなものなんだが…。
11日追記
今朝の中日新聞一面に桜の空撮が載っていた。場所は高遠城址公園。予想通りでした(笑)